プロの作業をサポートする革新的な製品!ハスクバーナ・ゼノア 新型チェンソー「T542iXP(R)/542iXP(R)」ほか

投稿日:

ハスクバーナ・ゼノアは、新型チェンソーとして「T542iXP(R)/542iXP(R)」「562XP(R) Mark II/562XP(R)G Mark II」「372XP(R) X-TORQ(R)」「365 X-TORQ(R)」の発売を開始しました。

また、2025年10月1日(水)より、エンドユーザー向けの「秋のチェンソーキャンペーン」2種類もスタートします。

 

ハスクバーナ・ゼノア 新型チェンソー「T542iXP(R)/542iXP(R)」ほか

 

新型バッテリーチェンソー「T542i XP(R)」

 

新型バッテリーチェンソー「T542iXP(R)/542iXP(R)」

 

「T542iXP(R)」および「542iXP(R)」は、世界初のクラッチを搭載したバッテリーチェンソーです。36Vの高出力バッテリー仕様で、40cm3クラスのエンジンチェンソーに匹敵するパワーとレスポンスを誇ります。バッテリーならではの静音性や低振動といった利点を活かしつつ、エンジンチェンソーのような操作感を実現しました。

「T542iXP(R)」はツリーケアワーカー向けのトップハンドルソーで、樹上での剪定や枝打ち作業に最適です。「542iXP(R)」は、林業や造園業の地上作業向けのリアハンドルソーで、伐採や玉切り作業に適しています。

 

新型エンジンチェンソー「562XP(R) Mark II/562XP(R)G Mark II」

 

「562XP(R) Mark II」と「562XP(R)G Mark II」は、新設計のエンジンと、キャブレタ調整が不要な「AutoTune(TM) 3.0」を搭載した60cm3クラスのプロ向けエンジンチェンソーです。

「562XP(R) Mark II」は、従来機より200g軽量化され、長時間の作業でも高い操作性と生産性を実現します。「562XP(R)G Mark II」は、グリップヒーターを搭載した寒冷地仕様で、冬場の作業も快適に行えます。

 

新型エンジンチェンソー「562XP(R) Mark II」

 

プロ向けチェンソー「372XP(R) X-TORQ(R)」「365 X-TORQ(R)」

 

「372XP(R) X-TORQ(R)」と「365 X-TORQ(R)」は、「X-TORQ(R)」エンジンを搭載した70cm3の高出力モデルです。マグネシウム製クランクケースやエアインジェクション(R)などの堅牢な構造により、過酷な現場や長時間の連続作業にも対応できる高い耐久性と信頼性を備えています。

※「372XP(R) X-TORQ(R)」は、10月中旬発売予定です。

 

秋のチェンソーキャンペーン2種

 

2025年10月1日(水)から12月22日(月)までの期間、以下の2つのキャンペーンが開催されます。

「ハイパワーXP(R)チェンソー発売記念キャンペーン」では、対象の新型チェンソーを購入すると、日本未発売のキャリーケースと、高性能な2ストロークオイルXP(R)シンセティック(0.1L)がプレゼントされます。

「~匠の選択~プロ機チェンソーキャンペーン」では、対象のプロ向けチェンソーを購入すると、最上級グレードの「2ストロークオイルXP(R)シンセティック」(0.1L)がプレゼントされます。

 

ハスクバーナ・ゼノア株式会社の新型チェンソー発売と、秋のキャンペーンの紹介でした。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.