「限界を打ち破り、ゲーム体験を再定義する」をテーマに、Brook Gamingは2025年の東京ゲームショウにて史上最強の格闘ゲームイベント陣容を引っ提げて参戦します。
Brook Gaming
「限界を打ち破り、ゲーム体験を再定義する」をテーマに、Brook Gamingは2025年の東京ゲームショウにて史上最強の格闘ゲームイベント陣容を引っ提げて参戦。
プロ選手による実演対戦、プレイヤー参加型の体験イベント、14ブランドの最新アーケードスティックの実機展示、数量限定の豪華プレゼント、有名コスプレイヤーの登場など、多彩な企画を通じて、すべての来場者に新たなゲーム体験の境界をお届けします。
≪9月27日(土)・9月28日(日)限定開催!オールスター選手が来場、プレイヤーとの夢の対戦が実現!≫
9月27日・28日限定開催!オールスター選手が来場、プレイヤーとの夢の対戦が実現!
9月27日(土)には、年に一度の熱狂イベント「真・オールスター大乱闘体験」を開催!BrookはSACと連携し、日本格闘ゲーム界で話題の4選手――Kept選手、ぱせりまん選手、Yude選手、コサク選手を招待。
彼らはBrook製の全ボタン型アーケードスティック「Brook Fighter Starburst」を使用し、会場での真剣勝負と即席トークセッションを繰り広げます。
●午前9:00より、先着50名限定で「対戦体験チケット」を配布!
当選者はプロ選手との直接対戦に参加可能。
勝敗に関わらず、参加者全員にBrook特製ギフトパックと限定割引券をプレゼント!
9月27日・28日限定開催!オールスター選手が来場、プレイヤーとの夢の対戦が実現!
9月28日(日)には、イベント熱がさらに加速!BrookはM-Gamingと協力し、日本格闘ゲーム界の重鎮・Nemo(ねも)選手を招致。
会場でのサイン&写真撮影会に加え、来場者とのエキシビションマッチも実施予定です。
Nemo選手が監修した新製品「M-Gaming A01 アーケードコントローラー」と、Brookの「Fighter Starburst」もブースにて展示されます。
さらに、人気コスプレイヤー・声優のひろと ひろ(Hiro Hiroto)さんが『ストリートファイター』キャラクターに扮して両日ともに出演し、ステージの雰囲気を盛り上げ、来場者との交流をサポートします。
≪全14機種を展示!「Wizard Room」製新作アケコン、世界初の実機お披露目!≫
全14機種を展示!「Wizard Room」製新作アケコン、世界初の実機お披露目!
2025年の展示エリアでは、「Brook Inside ファイティングチップ × 世界のアーケードスティックブランドウォール」と題し、日本・米国・韓国を中心とした14の人気ブランドやカスタムモデルを一堂に展示。
すべての製品を実際に試遊・比較・購入可能なインタラクティブ展示となっており、ゲーマーの“本物志向”に応えます。
<主な出展ブランド・製品>
● MSY / PUNK WORKSHOP / くろまき工房 / ガフロ製作所 / istmall(韓国)/ JunkFood(米国)
● ネブコン(Sleep Fighter):2025年話題の新型モデル、海外初出展!
EWC受賞モデル「GO1選手使用機種 PWS FS Champion Edition」や、Crazy Raccoon所属の立川選手が愛用する「iO カスタムアーケードコントローラー」など、注目度の高い製品がBrookブースで体験可能です。
「Wizard Room」、次世代レバーレスアケコン「GlimPearl」を発表
● 主な特長
・PS4、PS5、PC、Switch、Switch2対応。
・高品質素材とデザイン‐天板素材「NAGORI(R)」(※(3))採用。
陶器のような質感とぬくもりをもった新素材。
上級者レベルのスペックと上質な質感。
ユニークIDやネーム入れも可能。
・操作性と機能性‐格ゲー用「OneFRAME(R)」(※(4))低ストロークボタン使用。
有機ELディスプレイ、スライドスイッチ、ボタンロック機能、天板6°傾斜構造による快適な操作を実現。
・メンテと耐久性‐ボタン単独交換,ケーブル根元保護,ボタン収納,マグネット/トルクヒンジ。
・高性能部品の採用‐Brook Gen-5 MINI基板搭載。
Panasonic製タクタイルスイッチ採用。
・付属品‐柔らかいUSB2.0 Type-Cケーブル(2m)同梱。
セミハードケース付属。
● 製品概要
・製品名 :GlimPearl(グリムパール)
・発売時期 :2025年12月上旬予定
・本体サイズ:212mmX310mmX54mm
・価格 :78,980円(税込)予定