素材の魅力と新しい可能性を感じられるワークショップ!リビングデザインセンターOZONE 「探す・触れる・見直す 秋の支度」

投稿日:

リビングデザインセンターOZONEでは、「探す・触れる・見直す 秋の支度」と題して、“環境や新しい素材の技術と暮らし”をテーマに、人と地球のウェルビーイングを目指した暮らしのアイデアをお届けするものづくりワークショップ、プロダクト展示などを2025年9月11日(木)~11月25日(火)に開催します。

 

リビングデザインセンターOZONE 「探す・触れる・見直す 秋の支度」

 

探す・触れる・見直す 秋の支度

 

会期: 2025年9月11日(木)~11月25日(火)

会場: リビングデザインセンターOZONE

〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー

主催: リビングデザインセンターOZONE

 

リビングデザインセンターOZONEでは、「探す・触れる・見直す 秋の支度」と題して、“環境や新しい素材の技術と暮らし”をテーマに、人と地球のウェルビーイングを目指した暮らしのアイデアをお届けするものづくりワークショップ、プロダクト展示などを2025年9月11日(木)~11月25日(火)に開催。

環境に配慮された素材や新しい技術による作り手の工夫は、持続可能な暮らしや社会をつくり、私たちの毎日を快適にしてくれます。

その中で、私たちが心地よく生きていくことは、地球の健康にもつながっているのではないかと考えています。

OZONEは、素材の魅力と新しい可能性を感じられるワークショップや展示を通して、心地よさと環境への想いがつながる空間づくりの提案を行います。

また、リアルセミナーやWebコンテンツを通して、プロユーザーに向けた仕事に役立つ情報もお届けします。

●ワークショップ、展示

<素材に触れるワークショップ(手びねり陶芸・竹細工・レザークラフト)>

アップサイクルや環境に配慮されたストーリーのある材料を使い、素材に触れるワークショップ。

手びねり陶芸や竹細工、レザークラフトなど、ものづくりを体験することで素材と向き合う機会を創出します。

「土に触れて、自由に形をつくる、おとなの手びねり陶芸ワークショップ」

2025年9月15日(月・祝)開催手びねり陶芸体験

手びねり陶芸体験

「伝統の技に触れ、花籠をつくる、おとなの竹細工ワークショップ」

2025年10月11日(土)開催

竹細工体験

竹細工体験

<今後開催予定のワークショップ>

レザークラフト体験(タイトル未定)

2025年11月1日(土)、22日(土)開催予定

レザークラフト体験

レザークラフト体験

●展示

<アクアクララ×HONOKA「TRACE OF WATER -水の痕跡-」>

本展示は、ウォーターボトルのアップサイクルプロジェクトです。

安心でおいしいお水を届けるアクアクララは、利用済ボトルの再利用を推進し、循環型社会を実現してきました。

今回は素材/製法の魅力を引き出すHONOKAとの共創で、ウォーターボトルの素材としての可能性を探ります。

HONOKAが培ってきた多様な加工方法や素材への知見を活かして、リターナルボトルを審美性と機能性を兼ね備えた美しい「建材」へと昇華させました。

展示では、リターナブルボトルの美しい色彩や吸湿した樹脂の特性、強度を存分に引き出した他に類を見ないプロダクトを見ることができます。

期間:2025年10月30日(木)~11月25日(火)

会場:OZONE 3Fエントランス

TRACE OF WATER -水の痕跡-

TRACE OF WATER -水の痕跡-

デザインラボHONOKA

素材・技術・文化の持続可能な体制を目指すデザインラボ。

素材が持つ魅力を独自の視点で再解釈し、その魅力をほのかに感じさせる製法を生み出すことで、長く大切にされてきた文化に光を当て、次世代に伝えるものづくりを行います。

<OZONEカタログライブラリー登録企業紹介展示>

さまざまなメーカーの建材、家具、住宅設備などの製品カタログやサンプルを、自由に比較検討できる情報スペース「OZONEカタログライブラリー」(OZONE 3F)。

「探す・触れる・見直す 秋の支度」と連動し、21社の製品をピックアップし展示します。

エコロジーを意識したサステナブル製品をはじめ、新しい素材・技術で生み出された革新的な内装材・家具用木材など、幅広い製品を見ることができます。

また「床材の基礎知識」コーナーでは、解説パネルと床材のカットサンプルをそろえ、床材選びに役立つ情報をわかりやすく紹介しています。

期間:2025年9月6日(土)~11月25日(火)

会場:OZONEカタログライブラリー(OZONE 3F)

旭興株式会社(織物・和紙壁紙「neuerove(ノイエローヴ)」)

旭興株式会社(織物・和紙壁紙「neuerove(ノイエローヴ)」)

ナイス株式会社(表層圧密テクノロジー「Gywood(R)(ギュッド)」※)※針葉樹の表層を圧密することで、針葉樹の軽さや温かさなどのメリットを維持しつつ、広葉樹の硬さも取り入れた無垢材

ナイス株式会社(表層圧密テクノロジー「Gywood(R)(ギュッド)」※)※針葉樹の表層を圧密することで、針葉樹の軽さや温かさなどのメリットを維持しつつ、広葉樹の硬さも取り入れた無垢材

株式会社エービーシー商会(セラミックタイル「イーズ(サンド テキスタイル)」)

株式会社エービーシー商会(セラミックタイル「イーズ(サンド テキスタイル)」)

※画像はイメージです。

※やむを得ない事情により、イベントを中止または延期とさせていただく場合があります。

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.