本格サーカスエンターテインメント集団「ポップサーカス(大阪府吹田市)」が2025年9月20日(土)に「ポップサーカス東大阪公演」を大阪府東大阪市荒本北で開催します。
ポップサーカス東大阪公演
日程: 2025年9月20日(土)~2026年1月12日(祝・月)
場所: 大阪府東大阪市荒本北2-3-22
主催: 株式会社ポップサーカス
本格サーカスエンターテインメント集団「ポップサーカス(大阪府吹田市)」が2025年9月20日(土)に「ポップサーカス東大阪公演」を大阪府東大阪市荒本北で開催。
2005年「大阪南港公演」・2012年「堺公演」で開催して以来、大阪府内では約12年ぶり、東大阪では初の開催となります。
ポップサーカスは、テント内を華麗に舞う空中ブランコをはじめ、道具を全く使わず強靭な肉体を駆使したアフリカン・ハンドヴォルテージ、本場メキシコ屈指のサーカス一族から最高の技術を持つジャグラーが難易度の高いコンビネーションジャグリングを披露するなど、世界のサーカスパフォーマンス界で活躍する10ヶ国以上のトップレベルのアーティストが集結し、楽しさと感動を提供して参りました。
秋の行楽・年末年始の絶好の行楽シーズンに、スリルと感動のサーカスエンターテインメントをご披露します。
■ポップサーカス/POP CIRCUSとは…Pursuit Of Pleasure(楽しさの追求)
ポップサーカスは日本全国で展開し、多国籍メンバーによるヒューマンアクロバットが最大の魅力。
臨場感溢れるステージでは、緊迫した演技が繰り広げられ、スリルと感動のパフォーマンスは必見です。
また、2時間弱のステージですが、演目と演目のインターバルがなくテンポよく次々にアーティストが登場するため、間延びせず一気にフィナーレまで楽しめるのも特色のひとつです。
大人も子供もみんなが一緒に楽しめるプログラムとなっています。
POP CIRCUSのPOPには“Pursuit Of Pleasure”(楽しさの追求)の意味が込められています。
今までもこれからもサーカスエンターテインメントの可能性、楽しさを追い求めていきます。
空中パフォーマンス1
■サーカステント・施設について
◆テント◆
ゆったりとした空間を最大限に活かした劇場型ステージ、あらゆる角度からアーティストの演技を捉えられる客席レイアウト、これまで以上に快適に観覧できる施設で、非日常の体験・感動を味わっていただけます。
高さ約20m、最大幅約46mの特大オーバル型テントの臨場感溢れる会場で、迫力ある演出、充実した設備、舞台と客席の一体感を実現しています。
全席背もたれ付きシート
臨場感溢れるステージ
◆場内◆
大テントの収容人数は約1,200名。
換気を配慮した空調設備、座席は全席種背もたれ付きセパレート席で構成されており、間隔を保ち快適にご観覧いただけます。
ステージに一番近いエリアにはグループ席としてボックスシートも用意。
アーティストの息遣いを感じられる距離で、より一層サーカス観覧を堪能できます。
収容約1,200名
換気を配慮した空調設備
<ポップサーカスについて…>
ポップサーカスは日本国内に拠点を置き、“Pursuit of Pleasure(楽しさの追求)”を原点に、年間5公演の全国ツアーを開催。
1996年に創業し、2026年には創業30周年を迎える“噂のエンタメ集団”は、他に例がない多国籍メンバーによるヒューマンアクロバットが最大の魅力。
なかでも「空中ブランコ」はダイナミックなフライングを披露する。
また緊迫した演技ばかりではなく、おどけたクラウン達が場内を和ませてくれるシーンもあり、約2時間のステージは演目と演目の転換にインターバルがなくテンポよく次々にアーティストが登場する為、間延びせず一気にフィナーレまで楽しめるのも特色のひとつ。
大人も子供も誰もが一緒に楽しめる内容となっています。
「サーカス」は期間限定で開催し全国各地を移動するため、いつでもお目にかかれるものではありません。
■「クレイジージャーニー」番組中でスカウトしたキューバ人女性パフォーマーが本邦初登場!
昨年末にTBS系列の人気番組「クレイジージャーニー」に「サーカスパフォーマーをスカウトする旅」という題材で、ポップサーカスが取り上げられました。
番組内で実際にスカウトしました「キューバ国営サーカス シルクバ」に在籍中のキューバ人若手女性パフォーマー2名2組がこの6月に来日し、現在開催中のポップサーカス新潟公演(主催:BSN 新潟放送・共催:新潟日報社)のステージで日本初出演を果たしました。
遠く南米からやってきた新人パフォーマーたちの一所懸命な演技が、近隣のみならず職場でもご家庭でも大いに話題を呼ぶことと存じます。
<エアリアル・ストラップ>
遥かキューバからやってきた褐色の女性二人が織りなす、トリッキーでしかも優雅な空中アクションの数々。
天井から吊り下げられたストラップ(ベルト)だけを駆使した、命綱もないアクロバットに思わず絶句する。
(出演者)LLAGUNO GUTIERREZ LAUREN(ローレン)2007年12月25日生の17歳
CASTANO RISCO LEIRA NOVI(レイラ)2007年12月14日生の17歳
エアリアル・ストラップ
<ローラースケート>
大柄な男性+小柄な女性が定番のアクロバットを、ポップサーカスでは「異色の女性ペア」が華麗に演じる。
クワッド(四輪)スケートを履いた彼女たちは、直径僅か2メートルの円盤の中で超高速スピンのコンビ技を披露する、まさに「目にも止まらぬ」パフォーマンス。
(出演者)ALFONSO LOPEZ YAIMARIS(ヤイマリス)2006年2月5日生の19歳
QUINTANA ROSROSSELYN(ロセリン)2007年2月3日生の18歳
定番のアクロバット