KEAN Healthは、東京都主催のイベントに、日本科学未来館とともに協力企業として参加します。
KEAN Health「遺伝子レストラン」
KEAN Healthは、東京都主催のイベントに、日本科学未来館とともに協力企業として参加。
その一環として「遺伝子レストラン ~ わたしに合う食事は?遺伝子でわかるぴったり食事体験~【Tokyo Mirai Park プロジェクト】」を2025年11月22日(土)に開催します。
イベントの開催に先立ち、2025年9月3日(水)より、参加者の募集を開始しました。
※応募には「遺伝子レストランin日本科学未来館」LINE公式アカウントの友だち追加が必要です。
◆「遺伝子レストラン」とは?
遺伝子レストランでは、事前に採取した唾液を解析し、自身の遺伝子タイプに合わせた“ぴったりごはん”をお召し上がりいただけます。
そもそも遺伝子とは何か?という基本的な解説や、遺伝専門医の先生への質問タイムなど、遺伝子を少しでも身近に感じられるプログラムを用意しています。
・主催 : 東京都
・協力 : KEAN Health、日本科学未来館
【実施の流れ】
(1) 事前説明(約5分)
(2) 遺伝子って何?解説(約15分)
(3) 遺伝子に合わせた“ぴったりごはん”提供(約20分)
(4) 食事の種明かし~遺伝専門医の先生に質問しよう~(約45分)
(5) アンケート回答(約5分)
◆イベント概要
【イベント名】
遺伝子レストラン ~ わたしに合う食事は?遺伝子でわかるぴったり食事体験~【Tokyo Mirai Park プロジェクト】
【会場】
日本科学未来館 5階ロビー
〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
・新交通ゆりかもめ
「東京国際クルーズターミナル駅」下車、徒歩約5分
「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
・東京臨海高速鉄道りんかい線
「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分
【開催日時】
2025年11月22日(土) 13:30-15:00(受付開始13:15)
【対象】
以下の事項に同意された方のみ応募可能とします。
・日本国内にお住まいで、当日会場までお越しいただける方
・10歳以上
・1組2名様まで
※未成年の方は保護者と必ず一緒に参加してください
※LINEでの応募となります。
未成年の方が参加を希望される場合、保護者のアカウントからお申し込みください
・2025年10月6日(月)までに専用キットで遺伝子検査用の唾液試料を返送可能な方
・応募時から当日までLINEにてご連絡が可能な方
・当日の様子をメディアや主催者及び協力機関(東京都、株式会社KEAN Health、日本科学未来館等)が撮影し広報等に利用することをご了承いただける方
・応募規約に同意いただける方
【定員】
24名
【参加費】
無料
【参加方法】
事前申込制(抽選)
※イベントのお申込みには「遺伝子レストランin日本科学未来館」LINE公式アカウントの友だち追加が必要です。
(申込期限:2025年9月14日(日)18時まで)
※ただし、応募が規定数に達した時点でお申し込みを締め切らせていただきます。
※応募多数の場合、当選のLINEメッセージをもって当選とさせていただきます。
当選メッセージは9月22日(月)までにお送りする予定です。
【実施の流れ】
◇申込期間:2025年9月3日(水)~9月14日(日)18時まで
・応募規約への同意
・応募フォームの入力
◇当選者の確定:9月22日(月)まで
・当選通知メッセージより、参加同意書(遺伝子検査同意書)の記入
・遺伝子検査専用キットを当選者へ発送
・唾液を採取、返送
※当選から当日までLINE公式アカウントにてご連絡をします。
◇当日:11月22日(土)
(1) 事前説明(約5分)
(2) 遺伝子って何?解説(約15分)
(3) 遺伝子に合わせた“ぴったりごはん”提供(約20分)
(4) 食事の種明かし~遺伝専門医の先生に質問しよう~(約45分)
(5) アンケート回答(約5分)
◇講師(遺伝子専門医):宗田 聡氏
広尾レディース院長。
医師・医学博士・産業医。
茨城県立医療大学客員教授・東京慈恵会医科大学講師(非常勤)。
◇調理:森岡 拓也氏
イタリアンレストラン「(h)etta(エッタ)」(千葉県八千代市) オーナーシェフ
【主催】
東京都
【協力】
株式会社KEAN Health、日本科学未来館