河津町など各地の魅力をたっぷりお届け!超ふるさと納税祭

投稿日:

静岡県の伊豆半島南部に位置する河津町は9月14日(日)~15日(月・祝)に東京ビッグサイトで開催される楽天「超ふるさと納税祭」に出展。

 

超ふるさと納税祭

 

楽天「超ふるさと納税祭」

 

開催日時 : 9月14日(日)~9月15日(月・祝)10:00~17:00

会場   : 東京ビッグサイト 西2ホール

(〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1)

アクセス : ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅 徒歩3分

りんかい線「国際展示場」駅 徒歩7分

参加費  : 無料

参加条件 : 要予約(当日参加も可能、予約者を優先案内)

主催   : 楽天グループ株式会社

申込方法 : 楽天ふるさと納税サイトでの事前予約

静岡県の伊豆半島南部に位置する河津町は9月14日(日)~15日(月・祝)に東京ビッグサイトで開催される楽天「超ふるさと納税祭」に出展します。

 

超ふるさと納税祭は地域から日本を元気に!をコンセプトに全国の自治体と歩んできた楽天ふるさと納税が10周年を迎えるにあたり開催される各地の魅力をたっぷりお届けする最大級のふるさと納税リアルイベントです。

 

河津桜まつり

河津町は静岡県の伊豆半島南部に位置する人口6,200人の町です。

毎年2月に開催される河津桜まつりは全国から多くの観光客が訪れ、河津七滝や体感型動物園iZoo等が観光地として知られています。

産業は水産業と農業が盛んで、伊勢海老やわさび、ニューサマーオレンジを代表とした柑橘類が有名です。

ふるさと納税に目を向けると、町内の宿泊施設で使える補助券が寄附全体の7~8割を占め、海産物や農作物、乗馬クラブの体験チケットも人気の返礼品となっています。

本イベントではイベント会場内ブース「A-70」にて自慢の返礼品紹介や、アンケートを回答いただいた方に、オーシャンビューの景色が抜群な人気宿の宿泊補助券、うなぎの名店のお食事券、河津町で水揚げされた新鮮な伊勢海老、天城山の綺麗な水で育まれた生わさびや満月の夜に採取した海水から作られる満月の塩等、豪華景品が当たるハズレ無しの抽選会を実施します。

 

オーシャンビューの景色が抜群な人気宿

オーシャンビューの景色が抜群な人気宿

うなぎの名店の蒲焼き

うなぎの名店の蒲焼き

河津町で水揚げされた伊勢海老

河津町で水揚げされた伊勢海老

満月の夜に採取した海水から作る満月の塩

満月の夜に採取した海水から作る満月の塩

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.