体力測定をゲーム感覚で楽しめる!スポーツワン『アニマル体力測定』

投稿日:

スポーツワンは、体力測定をゲーム感覚で楽しめる新システム『アニマル体力測定』をリリースしました。

 

スポーツワン『アニマル体力測定』

 

アニマル体力測定トップ

 

スポーツワンは、体力測定をゲーム感覚で楽しめる新システム『アニマル体力測定』をリリース。

このシステムは、体力テストの数値を50種類の動物キャラクターに変換して表示することで、子どもから大人まで楽しみながら健康習慣づくりに取り組める仕組みです。

さらに「体力年齢などの推移を確認できる機能」を搭載し、継続的な健康管理と参加者同士のコミュニケーション促進を同時に実現します。

【体力測定を「イベントの盛り上がり」と「データ管理のしやすさ」で革新】

『アニマル体力測定』は、参加者の測定データを瞬時に動物キャラクターとして“見える化”。

「カラダの中のアニマルを発見しよう!」というコンセプトのもと、ゲーム感覚で測定を楽しめます。

また、主催者向けに測定結果をCSV形式で一括出力できる機能も搭載。

イベント終了後、すぐにデータを渡せるため、従来の集計作業の負担を大幅に軽減します。

【主な特長】

● 測定結果を50種類の動物イラストで表示し、幅広い年齢層にアピール

● 全国平均の体力年齢と比較が可能

● 測定値の推移を記録することで、変化を自覚でき、継続的な健康管理をサポート

● 測定結果を自動でグラフ化

● 身長・体重からBMI値を自動算出

● 二次元コードで個別に結果を閲覧可能

● 測定データをCSVで出力し、担当者の業務効率化を実現

【導入事例イメージ】

● 自治体が主催する健康イベント(地域住民が楽しみながら健康チェック)

● 企業の健康経営プログラム(従業員の体力データを見える化し、継続的な健康習慣づくりに活用)

● 学校や地域のスポーツ大会(子どもから高齢者まで幅広く参加可能)

● 家族で楽しむ体験型イベント(親子で動物キャラクターの診断を共有)

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.