猫との暮らしをより清潔で快適に!ONEKOSAMA OINUSAMA「自動猫トイレ」

投稿日:

「ONEKOSAMA OINUSAMA」は、猫との暮らしをより清潔で快適にするための新商品「自動猫トイレ」を、7月10日からの公式サイトでの先行販売開始を経て、8月27日に楽天市場店でも販路を拡大して販売中。

 

ONEKOSAMA OINUSAMA「自動猫トイレ」

 

自動猫トイレ

 

「ONEKOSAMA OINUSAMA」は、猫との暮らしをより清潔で快適にするための新商品「自動猫トイレ」を、7月10日からの公式サイトでの先行販売開始を経て、8月27日に楽天市場店でも販路を拡大して販売中です。

■“いつも清潔”を叶えるトイレ革命。

自動で清掃&密閉消臭

猫がトイレを出て3分後、ドームが自動で回転しお掃除開始。

排せつ物をメッシュでろ過し、分別します。

回収後は排出口が開き、ゴミ箱コンテナへ自動投入。

ゴミ箱コンテナ内は10Lの大容量で、約1週間分溜めておけるので毎日の片付けの手間が軽減されます。

更に、内部にはマイナスイオン消臭ユニットを搭載しているので、においを外に漏らしません。

忙しい飼い主さんや、長時間の外出が多い家庭にもピッタリです。

自動猫トイレポイント

自動猫トイレポイント

■“特許構造×2つのセンサー”で安全性にも徹底配慮

<4つの安全装備>

特許技術の「横排出」(落下や転倒の危険防止)

重量感知センサー(猫の出入りを感知)

生体感知センサー(動きを感知して回転停止)

閉じ込め防止構造(万が一の転倒に配慮)

一般的な縦型ではなく、排出口を横に配置した特許技術の横型設計で、万が一の落下リスクを予防。

更に、猫の接近や出入りを感知する2つのセンサー付き。

加えて、横長で後ろ重心の倒れにくい構造で、万が一倒れても脱出できる斜めの出入り口になっています。

大切な“おねこさま”が毎日使うものだからこそ、安心安全への徹底配慮にこだわりました。

低め17cmの入口設計で子猫やシニア猫にも優しく、体重0.5~15kgまでの猫に対応しています。

ドーム空間は約70Lと広く、大型猫でもゆったりと使用できます。

4つの安全設計(1)

4つの安全設計(1)

4つの安全設計(2)

4つの安全設計(2)

■スマホと連携して“健康管理までできる自動猫トイレ”

日本企業が開発した、日本サーバー運用の安心オリジナルアプリも同時開発。

・遠隔操作で清掃などの操作をON/OFF

・排泄状況や回数・体重を記録

・猫砂の残量通知・お掃除アラート

・グラフ表示で健康チェックも容易

まるで日記をつけるように直感的に記録ができ、猫の変化に気が付けるペットテック時代の健康管理機能が満載。

多頭飼育の家庭でも、1匹ずつ登録ができます。

また、アプリや製品のサポートはすべて日本国内で対応しており、購入後も安心して使えます。

日本サーバーの安心アプリ

日本サーバーの安心アプリ

アプリ詳細

アプリ詳細

■丸洗いOK、静かで美しい。

“ペットオーナー想い”な工夫も満載

・丸ごと分解して丸洗いOK!

・静音設計で夜間でも稼働音が気にならない。

・猫砂飛び散り防止マット付きで床も清潔キープ。

・多様な猫砂に対応(固まる砂/木製ペレットなど)

・お部屋に合わせて選べるホワイト/ブラックの2色展開

日々の使用・掃除・インテリア性すべてにこだわり、“おしゃれで暮らしに馴染む”猫トイレを目指しました。

分解して丸洗いOK

分解して丸洗いOK

付属の猫砂専用マット

付属の猫砂専用マット

■商品概要

商品名 :自動猫トイレ

発売日 :2025年7月10日

価格  :税込88,000円

カラー :ホワイト/ブラック

外寸  :横幅726×奥行517×高さ551cm

質量  :10kg

販売場所:ONEKOSAMA OINUSAMA 各ECサイト

(本店、楽天市場店、Amazon店、Yahoo!ショッピング店、ZOZOTOWN店)

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.