静岡県東伊豆町は、町民と町外ワーカーがゴルフを通じて交流する『第3回まちまるごとオフィス東伊豆 de ゴルフ大会』を、2025年10月11日(土)に稲取ゴルフクラブで開催。
第3回まちまるごとオフィス東伊豆 de ゴルフ大会
主催 :東伊豆町
企画・運営:NPO法人ローカルデザインネットワーク
協力 :東伊豆町ゴルフ連盟、稲取ゴルフクラブ
日時 :2025年10月11日(土)
スタート :9:22予定
会場 :稲取ゴルフクラブ(〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3337)
内容 :町民と町外者の交流ゴルフ大会
大会参加費:2,000円
プレー代 :13,170円(海山コースセルフプレー、昼食・表彰式パーティ含む)
募集人数 :最大40人(内東伊豆町民20名とする)
申込条件 :1名からご参加可能です。
性別、年齢、平均スコアは問いません。
その他 :競技終了後、レストランにて表彰式を行います。
【特典】
・東伊豆町の名物イベント「町民ゴルフ大会(11/16(日)開催予定)」参加資格付与
・優勝、飛賞、グロス賞をはじめ、たくさんの賞を用意。
人気旅館宿泊券・地元特産品・レジャー体験など東伊豆町ならではの豪華賞品が当たります!
【競技方法】
・18ホールズ・ストロークプレー、ローカルルール、ペリア方式とし、その他はJGAルールとする。
・6インチプレースあり、グリーン上ワングリップOKとする。
・1ホール、3オーバーパーで打切り、最高ハンディは男子が36、女子が40とする。
・同ネットスコアの優先順位は次の基準による。
(1)年齢上位者 (2)ローハンディの者 (3)モーニングハーフのグロス上位者
・使用コースは、山 ⇔ 海とする。
【応募受付期間】
受付開始日:2025年8月15日(金)
受付締切日:2025年9月30日(火)
静岡県東伊豆町は、町民と町外ワーカーがゴルフを通じて交流する『第3回まちまるごとオフィス東伊豆 de ゴルフ大会』を、2025年10月11日(土)に稲取ゴルフクラブで開催します。
開催に先駆け、参加者の募集を開始します。
注:交流を目的としたゴルフコンペです。
この大会は、単なるスポーツイベントではなく、都市圏のワーカーが地域とつながる「越境交流」の場。
ゴルフ仲間を作りたい方、町の人と深く関わりたい方、そして新しい刺激や気づきを求める経営者・ビジネスパーソンまで、目的に応じて多様な価値を得られる「共創ゴルフコミュニティ」です。
昨年度は、副町長、教育長、町議会議員、人気旅館の社長、地元企業の経営者など「東伊豆町といえばこの人!」に地元から参加いただきました。
さらに、前夜祭やワーケーション体験、秋の東伊豆観光などを通じて、ゴルフだけでなく“まちをまるごと体験”できるのも、この大会ならではの魅力。
大会参加者には、東伊豆町の名物イベント「町民ゴルフ大会」への参加資格も付与され、町全体がゴルフを愛するこの土地ならではの、継続的な交流の扉が開かれます。
【大会の魅力】
・ビジネスチャンス:町のキーマンや首都圏のビジネスパーソンと自然体で交流
・ゴルフ仲間づくり:ゴルフ好き同士がつながり、次のラウンドの約束まで生まれる関係性
・町の人と深く長く出会える:多くの町民と接し、その後も続くネットワークを構築
・初心者歓迎:競技ゴルフではなく交流重視。
スコアに自信がない方も安心
・腕自慢も楽しめる:ゴルフ日本一の町で腕試しをしたい経験者も大歓迎
・豪華賞品:毎年恒例!人気旅館宿泊券、特産品、レジャー体験など多数
・前夜の懇親会も!:ラウンドがより楽しくなる有志による交流会を用意