セリスタは、2025年8月17日(日)に、舟久保 徳美 先生を講師に迎え、医師・歯科医師などの医療従事者向け無料Zoomオンラインセミナー『よく笑い、よく話し、地域活動に参加する人はオーラルフレイルが少ない』を開催します。
セリスタ『よく笑い、よく話し、地域活動に参加する人はオーラルフレイルが少ない』
セリスタは、2025年8月17日(日)に、舟久保 徳美 先生を講師に迎え、医師・歯科医師などの医療従事者向け無料Zoomオンラインセミナー『よく笑い、よく話し、地域活動に参加する人はオーラルフレイルが少ない』を開催。
◇見どころ/主な学習のポイント◇
■『よく笑い、よく話し、地域活動に参加する人はオーラルフレイルが少ない』
舟久保 徳美 先生/Dr. Narumi Funakubo
福島県立医科大学医学部疫学講座/講師
日本アーユルヴェーダ学会/理事
1) 口腔と健康や全身疾患との関わりについて
2) フレイルとオーラルフレイルについて
3) 笑いなどの社会的コミュニケーションの効果について
4) 社会的コミュニケーションとオーラルフレイルとの関わりについて
※キーワード: オーラルフレイル、笑い、社会的コミュニケーション、健康寿命延伸
◇講師紹介◇
舟久保 徳美 先生/Dr. Narumi Funakubo
福島県立医科大学医学部疫学講座/講師
日本アーユルヴェーダ学会/理事
《経歴》
医学博士 アーユルヴェーダヒーリングコンサルタント 日本アーユルヴェーダ学会理事、日本疫学会代議員、第43回日本アーユルヴェーダ学会福島研究総会大会長
鹿児島大学歯学部卒業後、複数の歯科医院で臨床経験を積み、健康を全体で考える必要性について実感。
インド医学アーユルヴェーダと出会いその体系的な理論に感銘を受け、エビデンス構築のため研究者の道へ。
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科公衆衛生学分野博士課程修了後、2016年から福島県立医科大学医学部疫学講座にて、笑いやアロマを用いた介入研究、フレイル・オーラルフレイル、口腔清掃やアーユルヴェーダの体質と生活習慣病との関連などについての疫学研究を実施している。
◇無料LiveオンラインZoomセミナー概要◇
■番組名 :『Sunday Wellness Breeze』Season 30 Stage 5
■開催日時 :2025年8月17日(日) 10:00~12:00
■開催形式 :Zoomオンラインセミナー
■プログラム:10:00 オープニング・主催者挨拶
10:20 『よく笑い、よく話し、地域活動に参加する人は
オーラルフレイルが少ない』
舟久保 徳美 先生/Dr. Narumi Funakubo
福島県立医科大学医学部疫学講座/講師
日本アーユルヴェーダ学会/理事
12:00 エンディング
■参加費 :無料(配布用PDFテキストは1,500円税込)
■対象 :医師・歯科医師・薬剤師・医療従事者限定
※一般の方はご参加できません。
■定員 :1,000人