2018年4月15日に開園35周年をお祝いする記念コンサートツアー『東京ディズニーリゾート35周年"Happiest Celebration!"イン・コンサート』がついに公演スタート。
35年間に渡って上演されてきた東京ディズニーリゾートのショーやパレード、アトラクションなどの素晴らしい音楽を楽しめます。
セットリストと合わせて紹介していきます☆
東京ディズニーリゾート35周年"Happiest Celebration!"イン・コンサート
2018年4月15日に開園35周年を迎えた東京ディズニーリゾート。
そんなアニバーサリーイヤーをお祝いする記念コンサートツアー『東京ディズニーリゾート35周年"Happiest Celebration!"イン・コンサート』がついに開催。
東京ディズニーリゾートの35年間をアニバーサリーイベント、アトラクション、レギュラーショー、イベントショーなどに分け、オーケストラとシンガー、そしてビッグスクリーンに映し出されるダイナミックな映像でその思い出を再現します。
一流の演出家によって構成されたコンサートで夢のようなひと時とともに、東京ディズニーリゾート︎35周年を一緒にお祝いできます☆
プログラム
Scene 1からScene 6までテーマに分けた曲目が演奏されます。
Scene 1:Opening & Anniversary Songs/オープニング & アニバーサリー・ソングス
OVERTURE 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
OPENING 東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド
東京ディズニーランド5周年より "ハッピー・ファイブ・イヤーズ"
東京ディズニーランド10周年より "イッツ・マジカル"
東京ディズニーランド10周年より "ジョイン・イン"
東京ディズニーランド15周年より "ディズニーカーニバル"
東京ディズニーランド20周年より "メイク・ア・ウィッシュ"
東京ディズニーリゾート25周年より "ドリーム・ゴーズ・オン"
東京ディズニーリゾート25周年より "トレジャー・ザ・モーメント"
東京ディズニーリゾート25周年より "ユア・ハート・ウィル・リード・ユー・ホーム"
東京ディズニーリゾート30周年より "ハピネス・イズ・ヒア"
Scene 1は1983年の東京ディズニーランド・グランドオープンから5年毎に開催されるアニバーサリイベントのショー・パレードの音楽をメドレーで振り返ります。
Scene 2:Songs from Seven Themed Lands/七つのテーマランド、音楽の巡り
「トゥーンタウン」より "ミニーのユー・フー!"
「カリブの海賊」より "ヨーホー"
「魅惑のチキルーム」より "チキ・チキ・チキルーム"
「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”」より "アロハ・エ・コモ・マイ"
「ミート・ザ・ワールド」より "ミート・ザ・ワールド"
「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」より "スター・ウォーズのテーマ"
「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」より "君がいないと"
「カントリーベア・シアター」より "カム・アゲイン"
「トゥーンタウン」より "ウェルカム・トゥ・トゥーンタウン"
「スプラッシュ・マウンテン」より "ジッパ・ディー・ドゥー・ダー"
「ホーンテッドマンション」より "グリム・グリニング・ゴースト"
「プーさんのハニーハント」より "くまのプーさん"
「ピノキオの冒険旅行」より "もう糸はいらない"
「白雪姫と七人のこびと」より "小人達のヨーデル"
「ピーターパン空の旅」、「ミッキーのフィルハーマジック」より "きみもとべるよ!"
「ミッキーのフィルハーマジック」より "ホール・ニュー・ワールド"
「イッツ・ア・スモールワールド」より "小さな世界"
Scene 2は東京ディズニーランドの各テーマランドをアトラクションの音楽に乗せて1周。
日本語歌詞が多いので、お子様でも楽しみやすい構成になっています。
Scene 3:Entertainment Music Medley/エンターテイメント・メドレー
「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」より "バロック・ホウダウン"
「ワンス・アポン・ア・タイム」より "ワンス・アポン・ア・タイム"
「ワン・マンズ・ドリーム」より "マジック・ミラー"
「フィール・ザ・マジック」より "ディズニー・マジカル・ドリーム(フィール・ザ・マジック)〜オープニング"
「ワンス・アポン・ア・マウス」より "フー・メイクス・ユー・ラフ"、"フィナーレ"
「セバスチャンのカリビアン・カーニバル」より "サムシング・グッド" 、"ホット・ホット・ホット"
「フィエスタ・トロピカール」より "マカレーニャ"、"トレス・デセオス"
「ミニー・オー!ミニー」より "ミニー・オー!ミニー"
東京ディズニーリゾート35周年より "Brand New Day"
Scene 3は東京ディズニーランドのパレードやショーを音楽に乗せて振り返ります。
夜のパークを彩った「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」、「ワンス・アポン・ア・タイム」
ショーベース(ショーベース2000)、シアターオーリンズで公演されたショーの数々。
そして、東京ディズニーリゾート35周年より "Brand New Day”を演奏します。
Scene 4:Tokyo DisneySea Entertainment Music Medley/東京ディズニーシー・ミュージック・メドレー
「ディズニーシー・シンフォニー」より "東京ディズニーシー・テーマソング"、"星に願いを"、"アンダー・ザ・シー"
「ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル」より "ポルト・パラディーゾ"
「ブラヴィッシーモ!」より "スウェプト・アウェイ"
「レジェンド・オブ・ミシカ」より "フィール・ザ・ラブ"
「ファンタズミック!」より "イマジネーション・ソング"
「セイル・アウェイ」より "ハレルヤ"
「オーバー・ザ・ウェイブ」より "シャル・ウィ・ダンス?"、"踊り明かそう"、"ダンス・トゥ・ザ・ミュージック"、"エブリバディ・ダンス・ナウ"、"ダンス・ウィズ・ミー"
「テーブル・イズ・ウェイティング」より "優しきフランス"、"テーブル・イズ・ウェイティング"
「ビッグバンドビート」より "スイングがなければ意味がない"
Scene 4は東京ディズニーシーのショーを演奏。
懐かしいショーの数々を映像とともに楽しめます。
Scene 5:Seasons of Dreams and Magic/夢と魔法あふれる四つの季節
ディズニー・イースターワンダーランドより 「イースター・パレード」
ディズニー・イースターより 「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」
ディズニー・ハロウィーン2003より 「ディズニー・ハロウィーン・パレード」
ディズニー・ハロウィーン2004より 「ディズニー・ハロウィーン・パレード"ハッピー・ハッピー・ハロウィーン"」
ディズニー・ハロウィーン2006より 「ディズニー・ハロウィーン・パレード”スクリーム&シャウト”」
ディズニー・ハロウィーン2006より 「クーキースプーキー・ハロウィーンナイト」
「ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード」より "世界中のクリスマス"
「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」より "ささやかなクリスマスを"
「ミッキーのクリスマスプレゼント」より "モスト・ワンダフル・タイム・オブ・ザ・イヤー"
「シンデレラブレーション:ライツ・オブ・ロマンス」より "シンデレラの戴冠式"
「クール・ザ・ヒート」より "レッツ・ゲット・ウェット"
「雅涼群舞」より "マツリダンス"
サマーナイトエンターテイメント「ブレイジング・リズム」より "フィエスタ"、"ダンス・ユア・ハート・アウェイ"
Scene 5は春、夏、秋、冬のスペシャルイベントの音楽を演奏。
Scene 6:Let’s Dance, Let’s Celebrate! & Finale/みんなで踊ろう、みんなで祝おう!&フィナーレ
「フリフリ・オハナ・バッシュ」より "スピリット・オブ・アロハ"
「カリエンテ!カリエンテ!」より "Hey Oh!"
「Club Disney スーパーダンシン・マニア」より "クラブ・ディズニー"、ミッキーマウス・マーチ"
「ミッキー・マニア・パレード」より "ミッキー・マニア"、"ダンス・ウィズ・ミッキー"
「ワンマンズ・ドリームⅡーザ・マジック・リブズ・オン」より "ユー・オウト・トゥ・ビー・イン・ピクチャーズ"、"ミッキーマウス・アワ・シャイニング・スター"、"ワン・マンズ・ドリーム(リプライズ)"
「東京ディズニーシー 1stアニバーサリー」より”サンクス・トゥ・ユー"
Scene 6はフィナーレをみんなで一緒に踊ってお祝いするラインナップ。
一緒に振り付けを覚えてもりあがります☆
東京ディズニーリゾートの35周年を懐かしい迫力の映像とともに楽しめる「東京ディズニーリゾート35周年"Happiest Celebration!"イン・コンサート」
全国11箇所で公演されます。
公演スケジュール
4月28日 (土) 千葉 市川市文化会館 大ホール 13:15開場 / 14:00開演
5月3日 (木) 福岡 福岡市民会館 16:30開場 / 17:00開演
5月4日 (金) 広島 広島文化学園HBGホール16:30開場 / 17:00開演
5月9日 (水) 愛知 日本特殊陶業市民会館フォレストホール18:15開場 / 19:00開演
5月12日 (土) 宮城 東京エレクトロンホール宮城16:15開場 / 17:00開演
5月25日 (金) 静岡 静岡市清水文化会館マリナート18:30開場 / 19:00開演
5月26日 (土) 大阪 オリックス劇場16:45開場 / 17:30開演
5月27日 (日) 大阪 オリックス劇場14:15開場 / 15:00開演
6月10日 (日) 栃木 宇都宮市文化会館16:15開場 / 17:00開演
6月22日 (金) 北海道 わくわくホリデーホール18:30開場 / 19:00開演
6月30日 (土) 埼玉 大宮ソニックシティ 大ホール16:15開場 / 17:00開演
8月10日 (金) 東京 東京国際フォーラムホールA18:00開場 / 19:00開演
8月11日 (土) 東京 東京国際フォーラムホールA12:00開場 / 13:00開演 17:00開場 / 18:00開演
-
-
グッズ・メニュー・お土産を徹底ガイド!東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”まとめ