国内最大級のポップ・カルチャーの祭典として毎回心躍る体験をお届けしている「東京コミコン」が、2025年も千葉・幕張メッセで開催。
「東京コミコン2025」の来日セレブとして、セバスチャン・スタン氏、マッツ・ミケルセン氏、ピルウ・アスベック氏が来日されるほか、浅野忠信氏も緊急参加されます!
「東京コミックコンベンション(東京コミコン)2025」来日セレブ「セバスチャン・スタン氏/マッツ・ミケルセン氏/ピルウ・アスベック氏」緊急参加「浅野忠信氏」
開催期間:2025年12月5日(金)~7日(日)
開催時間:※開催時間は変更となる可能性があります
・2025年12月5日(金)11:00~19:00
・2025年12月6日(土)10:00~19:00
・2025年12月7日(日)10:00~18:00
会場: 幕張メッセ(〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1)1ホール~6ホール予定
主催:株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会
イベント内容: 国内外映画、コミックなどの最新情報公開、企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)、実際に映画で使用されたプロップ(小道具)やレアグッズの展示、最新技術を使った様々なコンテンツの体験、海外セレブ俳優との交流、ステージでのライブやパフォーマンス、コスプレイヤーとの交流、コンテスト、漫画家やイラストレーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」
問合せ先: 東京コミックコンベンション事務局 [email protected]
いよいよ開催まであと1か月となった「東京コミックコンベンション 2025」の新たなセレブ情報を発表。
会場を盛り上げるステージ情報や出展社・フード情報など、さまざまな発表が控える中、新たなセレブとして、セバスチャン・スタン氏、マッツ・ミケルセン氏、ピルウ・アスベック氏の来日と浅野忠信氏の参加が決定しました!
いずれのセレブも会期中全ての日程で来場し、当日は会場において写真撮影会およびサイン会等も予定されています。
また、マッツ・ミケルセン氏の60歳を記念したパーティも実施される予定です。
※ピルウ氏、浅野氏の撮影会・サイン会のチケットの販売の詳細につきましては後日発表されます
セバスチャン・スタン氏 プロフィール
若者向けドラマ『ゴシップガール』やファンタジー・ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム』など人気海外ドラマへ出演されてきたセバスチャン・スタン氏。
マーベル映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』にて、極秘実験によって最強の兵士へと生まれ変わったバッキー・バーンズ/ウィンター・ソルジャー役に抜てきされ、一躍注目を集めました。
その後も『キャプテン・アメリカ』シリーズをはじめとした数々のマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品に出演し、マーベル・スタジオ製作のオリジナル・ドラマ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』では主演を熱演。
2025年には、若き日のドナルド・トランプ氏を描いた『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』や MCU の超クセ者ヴィランが集結した大作『サンダーボルツ*』など、話題作が次々と日本で公開。
新進気鋭のスタジオ A24が手がけた『顔を捨てた男』では、キャリア初となるゴールデングローブ賞を受賞されました。
2026年には、ロバート・ダウニー・Jr.氏が復帰することでも話題のアベンジャーズ最新劇場作『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』の公開が控えるなど、俳優としてさらなる飛躍を遂げています。
なお、スタン氏は2024年に開催された「東京コミコン」スピンオフ企画「アフタークリスマス」への参加経験はありますが、東京コミコン自体への参加は今回が初めてとなります。
マッツ・ミケルセン氏 プロフィール
コミコンのセレブ親善大使を務めるダニエル・ローガン氏に次ぐ参加数を誇り、いまや日本のコミコンを語る上では欠かせない、“北欧の至宝”ことマッツ・ミケルセン氏。
2006年に公開された映画『007/カジノ・ロワイヤル』のル・シッフル役で、国際的評価を獲得された名優です。
ドラマシリーズ『ハンニバル』ではレクター博士役を務め、多くのファンを魅了。
以降、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』や『ドクター・ストレンジ』、『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』など、大型シリーズに相次いで出演し、世界的スターとしての地位を揺るぎないものとしました。
また、冷酷な敵ライオン・キロスの声を担当した『ライオン・キング:ムファサ』は日本でも大ヒットを記録し、2024年に公開された洋画実写作品で興行収入 No.1の快挙を達成。
その人気と存在感は、今もなお加速し続けています。
現在、マッツ氏は複数の新作が控えており、『Last Meals(原題)』では死刑囚のために料理を作るシェフ役を、『Ami(原題)』では宇宙に取り残された宇宙飛行士役を演じるほか、殺し屋を演じた映画『ポーラー 狙われた暗殺者』の新作『The Black Kaiser(原題)』の公開も予定されています。
TKP東京ベイ幕張ホール「マッツ・ミケルセン氏 アニバーサリー特別パーティー」
開催日:2025年12月5日(金)
開催時間:開場18:30/開演19:00/終演21:00予定
会場:TKP東京ベイ幕張ホール
幅広い役柄で世界中のファンを魅了し続けるマッツ氏は、11月22日の誕生日でいよいよ<還暦>を迎えます。
そこで今回、東京コミコン会場近くのTKP東京ベイ幕張ホールにて、マッツ・ミケルセン氏のアニバーサリーをお祝いする特別パーティの開催が決定しました!
これまで日本のコミコンを幾度となく盛り上げてきたマッツ氏の記念すべきアニバーサリーイヤーを、コミコンが全力で盛り上げます。
※パーティの詳細は後日発表となります
※時間は変更になる可能性があります
ピルウ・アスベック氏 プロフィール
「東京コミコン」初参加となるピルウ・アスベック氏は、マッツ・ミケルセン氏と同じデンマーク出身の俳優。
ミステリードラマ『THE KILLING/キリング』や『コペンハーゲン/首相の決断』など、故郷デンマークの作品に多数出演しているほか、日本でも人気の海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』では、鉄諸島を支配する冷酷な海賊ユーロン・グレイジョイを演じ話題となりました。
ドラマだけでなく映画界でも活躍しており、日本のSF漫画「攻殻機動隊」が原作のスカーレット・ヨハンソン氏主演作『ゴースト・イン・ザ・シェル』やDC映画『アクアマン/失われた王国』へも出演。
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のデンマーク版ではマリオの声を務めるなど、幅広いジャンルの作品でその才能を発揮されています。
2011年にはベルリン国際映画祭でシューティング・スター賞を受賞されました。
浅野忠信氏 プロフィール
1988年、中学3年生のときにドラマ『3年B組金八先生』のオーディションに合格し俳優としてのキャリアを開始した浅野忠信氏。
その後も国内作品で着実にキャリアを重ね、1990年に『バタアシ金魚』で銀幕デビューを果たしました。
1990年代後半からは活動の場を海外にも広げ、マーベル・シネマティック・ユニバース映画『マイティ・ソー』シリーズや、第3弾の製作も決定している『モータルコンバット』シリーズ(2026年公開の第2弾では今回のコミコンのゲストであるカール・アーバン氏と共演)など、ハリウッド作品に多数出演。
2021年公開の映画『MINAMATA-ミナマタ-』では、同じくコミコンに参加するジョニー・デップ氏と共演されています。
浅野氏の演技は国内外から高い評価を受けており、2010年には第33回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。
さらに、近年では真田広之氏主演/プロデュースのドラマ『SHOGUN 将軍』での演技により、第76回エミー賞助演男優賞にノミネート、第82回ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門助演男優賞では日本人として初受賞を果たしました。
受賞スピーチでは「たぶん、私のことをご存じないでしょう。日本の俳優です。浅野忠信と申します。ワオ!」とユーモアを交えて喜びを表現し、大きな話題に。
2019年に「東京コミコン」の“アンバサダー”としてイベントを盛り上げた浅野氏ですが、今回はセレブとしての参加となります。
「東京コミックコンベンション(東京コミコン)2025」サイン券・撮影券 発売予定料金一覧
- 2025年11月10日(月)正午発売開始予定
・マッツ・ミケルセン氏(サインまたはセルフィー券)29,800円(税込)・(撮影券)29,800円(税込)
・マッツ・ミケルセン氏&ノーマン・リーダス氏(ダブルショット撮影券)59,000円(税込) - 2025年11月12日(水)正午発売開始予定
・セバスチャン・スタン氏(サイン券・撮影券)29,800円(税込) - 発売済みチケット
・クリストファー・ロイド氏(サインまたはセルフィー券)26,000円(税込)・(クリストファー・ロイド with デロリアン撮影券)28,000円(税込)
・リー・トンプソン氏(サインまたはセルフィー券)20,000円(税込)・(撮影券)20,000円(税込)
・トム・ウィルソン氏(サインまたはセルフィー券)20,000円(税込)・(撮影券)20,000円(税込)
・クローディア・ウェルズ氏(サインまたはセルフィー券)18,000円(税込)・(撮影券)18,000円(税込)
・クリストファー・ロイド氏&リー・トンプソン氏&トム・ウィルソン氏&クローディア・ウェルズ氏(デロリアン&フォーショット撮影券)78,000円(税込)
・アントニー・スター氏(サイン券・撮影券)25,000円(税込)
・カール・アーバン氏(サイン券・撮影券)25,000円(税込)
・アントニー・スター氏&カール・アーバン氏(ダブルショット撮影券)49,000円(税込)
・イライジャ・ウッド氏(サイン券・撮影券)25,000円(税込)
・ショーン・アスティン氏(サイン券)22,000円(税込)、(撮影券)20,000円(税込)
・イライジャ・ウッド氏&ショーン・アスティン氏(ダブルショット撮影券)43,000円(税込)
・イライジャ・ウッド氏&ショーン・アスティン氏&カール・アーバン氏(トリプルショット撮影券)68,000円(税込)
・イヴァナ・リンチ氏(サイン券・撮影券)21,000円(税込)
・ニコラス・ホルト氏(サイン券・撮影券)25,000円(税込)
・ノーマン・リーダス氏(サイン券・撮影券)29,800円(税込)
・ジョン・バーンサル氏(サイン券・撮影券)25,000円(税込)
・ショーン・パトリック・フラナリー氏(サイン券・撮影券)20,000円(税込)
・ノーマン・リーダス氏&ショーン・パトリック・フラナリー氏(ダブルショット撮影券)49,000円(税込)
・ノーマン・リーダス氏&ジョン・バーンサル氏(ダブルショット撮影券)50,000円(税込)
・ジョニー・デップ氏(撮影券)75,000円(税込)
・ジャック・クエイド氏(サイン券・撮影券)25,000円(税込)
・カール・アーバン氏&アントニー・スター氏&ジャック・クエイド氏(トリプルショット撮影券)72,000円(税込)
チケットページ:https://tokyocomiccon.jp/ticket
※サイン会・撮影会に参加するにはサイン券・撮影券の他に「東京コミコン 2025」の入場券が別途必要となります
来日セレブとしてセバスチャン・スタン氏、マッツ・ミケルセン氏、ピルウ・アスベック氏、さらに浅野忠信氏が緊急参加決定。
2025年12月5日から7日までの3日間、幕張メッセにて開催される「東京コミックコンベンション(東京コミコン)2025」の紹介でした。
-
-
ジョニー・デップ氏、ノーマン・リーダス氏、ショーン・パトリック・フラナリー氏来日!東京コミコン 2025
続きを見る
-
-
ジョン・バーンサル氏、クリスティーナ・リッチ氏、イヴァナ・リンチ氏来日!東京コミックコンベンション(東京コミコン)2025
続きを見る
©2025 Tokyo comic con All rights reserved



