明るく賑やかなハロウィーンのエンターテイメントが2025年も東京ディズニーシーに登場!
東京ディズニーシーでは、メディテレーニアンハーバーで「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」を公演します。
「ミッキーマウス」やディズニーの仲間たちと一緒に、トリック・オア・トリートをテーマにしたダンスで楽しめるハーバーグリーティングです☆
東京ディズニーシー“ディズニー・ハロウィーン2025”ディズニー・ハロウィーン・グリーティング
公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約15分(1日2回)
船の数:1隻
「ミッキーマウス」やディズニーの仲間たちが、たくさんのお菓子と大きなパンプキンを載せた特別な船でメディテレーニアンハーバーに2025年も登場!
トリック・オア・トリートをテーマにしたダンスで、ゲストと一緒にハロウィーンを楽しむ明るく賑やかなグリーティングです。
キャラクターたちは船の上からゲストにご挨拶します。
登場キャラクターとコスチューム
グリーティングには、「ミッキーマウス」「ミニーマウス」「ドナルドダック」「デイジーダック」などが登場します。
ハロウィーンらしいオレンジや紫を基調にしたコスチュームに身を包んだキャラクターたちに会えるのが魅力です。
「ミッキーマウス」は、カボチャ色のジャケットにキャンディの蝶ネクタイを合わせた紳士的なスタイル。
「ミニーマウス」は、オレンジと紫のお菓子が飾りつけられたかわいいワンピース姿。
「ドナルドダック」は、お菓子をイメージしたカラフルな衣装にカボチャの帽子をコーディネート。
「デイジーダック」は、月とコウモリ柄のオレンジ色のワンピース。
「チップ&デール」はおそろいのカボチャーコスチューム。
「ダッフィー」はかぼちゃおばけデザインのコスチューム。
「シェリーメイ」はオレンジ色のかかし風コスチュームです☆
2種類のダンスで盛り上がる!
グリーティングで披露されるダンスは、「楽しく愉快なトリートダンス」と「ちょっと怖いトリックダンス」の2種類。
どちらのダンスが披露されるかは当日のお楽しみで、ランダムで構成されています。
ゲストも一緒に参加できるダンスレクチャーもあり、キャラクターたちと一体となって楽しむことができます。
お菓子とパンプキンで飾られた船に乗って、ハロウィーンコスチュームのディズニーキャラクターたちが繰り広げる楽しいグリーティング。
東京ディズニーシーの広大なハーバーを舞台に、陽気な音楽とダンスでハロウィーン気分を盛り上げてくれます!
家族や友人と一緒に、明るく賑やかなひとときを過ごせます。
-
-
『リメンバー・ミー』テーマの「ラソス・デ・ラ・ファミリア」開催!東京ディズニーリゾート“ディズニー・ハロウィーン2025”まとめ
続きを見る
東京ディズニーシーで公演される、エンターテイメントプログラム「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」の紹介でした。
©Disney