東京ディズニーランドのトゥモローランドにある「ビッグポップ」
宇宙をテーマにしたポップコーン専門店です。
たくさんのポップコーンが作られる様子を、大きな窓からながめることができます。
東京ディズニーランド「ビッグポップ」2025年秋 グランドメニューまとめ

© Disney
場所:東京ディズニーランド/トゥモローランド
サービスタイプ:カウンターサービス
東京ディズニーランドのトゥモローランドにある「ビッグポップ」
たくさんのポップコーンが作られる様子を、大きな窓からながめることができるポップコーン専門店で、ディズニー・モバイルオーダーにも対応しています。
そして、銀河を彩る星空が描かれた天井画には、宇宙の初めの大爆発とされる「ビッグバン」を表現した巨大なポップコーンのシャンデリアも☆
BBポップコーン、レギュラーボックス

© Disney
価格:各500円
ポップコーンの種類は全3種類。

© Disney
「ストロベリーミルフィーユ味」に、

© Disney
「ソルティキャラメル味」、

© Disney
「チェダーチーズ味」の3種類で、ここでしか味わえないフレーバーが揃います!
BBポップコーン、バケット付き
ポップコーンを入れることができるバケットは豊富なラインナップ!
キャラクターや作品、イベントにちなんだモチーフになっています。
※スーベニア付きのメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダーできます。
トイ・ストーリー

© Disney / Pixar
販売期間:2025年7月1日〜
価格:3,800円
ディズニー&ピクサー『トイ・ストーリー』デザインのバケット。
肩を組んでいる「ウッディ」と「バズ・ライトイヤー」のフィギュアに加え、「ジェシー」、「ブルズアイ」など、人気キャラクターたちがカラフルに描かれています。
上面にはピクサーボールで遊べるおもちゃも☆
また、肩からかけられるストラップには「グリーンアーミーメン」のフィギュアもついています。
Reach for the Stars

© Disney
© Disney / Pixar
販売期間:2025年4月1日〜
価格:3,600円
東京ディズニーランドのシンデレラ城を舞台にさまざまなキャラクターたちが夢を追い求めて空を翔ける姿を描くキャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」
そんな「Reach for the Stars」のポップコーンバケットも登場です。
コロンと丸いフォルムが可愛らしく、シンデレラ城からは「ダンボ」や「ベイマックス」、「アラジン」や「ティンカー・ベル」、そして「ウッディ」や「バズ・ライトイヤー」たちの姿も!
スウィーツ

© Disney
価格:3,200円
パークでおなじみのポップコーンワゴンが、スウィーツに☆
屋根やタイヤまでキュートなスウィーツで作られているようなデザインで、ずっとポップコーンで満たしておきたくなるような、カラフルなポップコーンバケットです。
ミッキーマウス

© Disney
価格:3,400円
立体感のあるミッキーシェイプが目をひく「ミッキーマウス」のポップコーンバケット。
映画撮影中の「ミッキーマウス」はかっこよくポーズ!
バックには様々なコスチュームに、“Action”と書かれたカチンコをくわえた「プルート」、そしてカメラを回す「グーフィー」の姿がデザインされています。
ミニーマウス

© Disney
価格:3,400円
パステルカラーが優しい雰囲気の「ミニーマウス」デザインのポップコーンバケット。
おしゃれが大好きな「ミニーマウス」がお出かけする前に鏡の前でコーディネートしているシーンを表現しています。
さらに、お部屋の奥にはバケットの中に入ったポップコーンが見える仕掛け付き◎
パークマップ

© Disney
価格:2,800円
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのマップがモチーフのポップコーンバケット。
ふた部分に描かれているマップが立体的に浮き上がった特徴的なデザインになっています。
ストラップにはワンポイントの飾りパーツも!
美女と野獣

© Disney
価格:3,600円
ディズニー・アニメーション映画『美女と野獣』のポップコーンバケット。
中にライトがはいっていて、点灯させるとロマンティックに光り輝きます☆
ポップコーンバケットの周りはステンドグラスのモザイク画がデザインされ、まるでお城のような造形にうっとりしてしまいそう。
ピーター・パン

© Disney
価格:3,400円
ディズニー・アニメーション映画『ピーター・パン』デザインのポップコーンバケットも登場!
作中でも印象的なシーン、夜の時計台がモチーフになっています。
それからストラップには、妖精の粉“ピクシーダスト”をかける「ティンカー・ベル」のフィギュア付き。
くまのプーさん

© Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
価格:3,000円
はちみつたっぷりのハニーポットを前に、にっこり笑顔を浮かべた「くまのプーさん」がかわいいポップコーンバケット。
おいしそうなはちみつはクリア素材で表現されています。
ストラップには100エーカーの森の様子が描かれ、持ち歩くだけで楽しい気分になれそう☆
モンスターズ・インク

© Disney / Pixar
価格:3,600円
ディズニー&ピクサー『モンスターズ・インク』の世界観たっぷりなポップコーンバケット。
前面や側面の扉を開けると、「サリー」こと「ジェームズ・P・サリバン」と「マイク・ワゾウスキ」やモンスター達が顔を覗かせ、お花柄のピンクの扉は「ブー」の部屋につながっています。
「ブー」がかぶっているフード部分が開閉したり、「ランドール」はストラップ上で好きな位置に付けたりすることも可能◎
レギュラーボックス(BBポップコーン)、スーベニアポップコーンケース付き
レギュラーボックスがすっぽりとそのまま入るスーベニアポップコーンケース。
使わないときはコンパクトに折りたためて、持ち歩きにもとっても便利!
※スーベニア付きのメニューは1回の会計でひとり3つまでオーダーできます。
バルーン

© Disney
価格:2,200円
※価格にはレギュラーボックス1箱とポップコーンケースが含まれます。
カラフルなミッキーシェイプのバルーンとディズニーの仲間たちの顔が描かれているポップコーンケース。
レギュラーボックスが2箱入るサイズです。
そして裏面にはポケット付きで、使い勝手も抜群◎
ミッキー&フレンズ

© Disney
価格:1,800円
レトロなタッチがキュートな「ミッキー&フレンズ」のポップコーンケース。
くすみカラーがオシャレで、仲良く肩を組んでいる「ミッキーマウス」、「ミニーマウス」、「ドナルドダック」、「グーフィー」の姿が描かれています☆
スーベニアトング

© Disney
価格:プラス900円
※単品で購入することはできません。
ポップコーン1つにつき1つ付けることができるスーベニアトング。
ミッキーハンドのかわいいトングを使って、手を汚さずにポップコーンを食べることができます。
また、ポップコーンバケットにつけられる、持ち歩きに便利なケース付き!
ここでしか味わえないポップコーンフレーバーに、種類豊富なバケットの数々。
東京ディズニーランド「ビッグポップ」グランドメニューの紹介でした☆