「パンどろぼう」リピペタ I

Dream(キャラクターグッズ・テーマパーク)

はってはがせる全12種類!サンスター文具「パンどろぼう」リピペタ

投稿日:2025年5月23日 更新日:

柴田ケイコさんによる絵本「パンどろぼう」のリピペタが、サンスター文具から登場。

「パンどろぼう」のいろいろな姿を切り取った、はってはがせるダイカットデザインのステッカーです☆

 

サンスター文具「パンどろぼう」リピペタ

 

「パンどろぼう」リピペタ J

 

価格:各330円(税込)

サイズ:約W80×H65×D0.3mm以内

販売店舗:Dtimes公式通販「DtimesStore」Amazon店など

 

水で洗えば、繰り返し貼れる、サンスター文具の「リピペタ」

キャラクターのダイカットデザインで、スマートフォンなどをかわいくデコレーションできます!

そんなリピペタに、柴田ケイコさんによる絵本「パンどろぼう」が登場。

美味しいパンを盗み出す「パンどろぼう」を中心に、全12種類がラインナップされています☆

 

「パンどろぼう」リピペタ A

 

「パンどろぼう」リピペタ A

 

愛車「ほっかほっカー」を運転する「パンどろぼう」

 

「パンどろぼう」リピペタ A(内容)

 

車の形やミラー、タイヤの部分などもパンのデザインがユニークです!

 

「パンどろぼう」リピペタ B

 

「パンどろぼう」リピペタ B(内容)

 

コック帽やトングを装備し、トレイにパンを取る「パンどろぼう」

 

「パンどろぼう」リピペタ B(内容)

 

ユーモアたっぷりのシーンを切り取ったステッカーです☆

 

「パンどろぼう」リピペタ C

 

「パンどろぼう」リピペタ C

 

水がかかってしまい、トホホな姿の「パンどろぼう」

 

「パンどろぼう」リピペタ C(内容)

 

ずぶ濡れになってしまった、クスリと笑えるシーンを貼って楽しめます!

 

「パンどろぼう」リピペタ D

 

「パンどろぼう」リピペタ D

 

水を被っても、諦めない姿もリピペタに☆

 

「パンどろぼう」リピペタ D(内容)

 

スマートフォンや持ち物のアクセントになってくれそうなデザインです。

 

「パンどろぼう」リピペタ E

 

「パンどろぼう」リピペタ E

 

「こぶた」と一緒に、設計図を書いているシーン。

 

「パンどろぼう」リピペタ E(内容)

 

あたたかみある絵のタッチも、ステッカーに再現されています!

 

「パンどろぼう」リピペタ F

 

「パンどろぼう」リピペタ F

 

タイヤのテーブルと椅子を使って「こぶた」と話す「パンどろぼう」

 

「パンどろぼう」リピペタ F(内容)

 

タイヤのテーブルの上には、カップが置かれています☆

 

「パンどろぼう」リピペタ G

 

「パンどろぼう」リピペタ G

 

ハケを使って作業する「パンどろぼう」のステッカー。

 

「パンどろぼう」リピペタ G(内容)

 

タンブラーやノートパソコンなどにも貼って楽しめるシールです☆

 

「パンどろぼう」リピペタ H

 

「パンどろぼう」リピペタ H

 

「パンどろぼう」が工具を使う姿もユニーク。

 

「パンどろぼう」リピペタ H(内容)

 

お気に入りのシーン・ポーズから選べるリピペタです!

 

「パンどろぼう」リピペタ I

 

「パンどろぼう」リピペタ I

 

手紙を見て思わずにっこりな「パンどろぼう」

 

「パンどろぼう」リピペタ I(内容)

 

笑みを浮かべる「パンどろぼう」の姿にほっこりと癒やされます。

 

「パンどろぼう」リピペタ J

 

「パンどろぼう」リピペタ J

 

荷物を運んでお疲れな姿の「パンどろぼう」

 

「パンどろぼう」リピペタ J(内容)

 

表情豊かに描かれたステッカーです!

 

「パンどろぼう」リピペタ K

 

「パンどろぼう」リピペタ K

 

「パンどろぼう」の愛車「ほっかほっカー」を中心にしたリピペタ。

 

「パンどろぼう」リピペタ K(内容)

 

そのままお店になる、楽しい車です☆

 

「パンどろぼう」リピペタ L

 

「パンどろぼう」リピペタ L

 

「こぶた」の姿を大きく取り上げたシーン。

 

「パンどろぼう」リピペタ L(内容)

 

鼻息に圧倒される「パンどろぼう」の姿もあります!

 

ユーモアたっぷりの絵本「パンどろぼう」デザインの、はってはがして何度も使えるステッカー。

サンスター文具の「パンどろぼう」リピペタは、Dtimes公式通販「DtimesStore」Amazon店などで販売中です!

©Keiko Shibata/KADOKAWA

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.