2022年3月25日(金)よりディズニープラスで独占配信中の『アイス・エイジ』シリーズの最新作映画『アイス・エイジ バックの大冒険』
幅広い世代から人気の『アイス・エイジ』最新作配信をお祝いするため、配信記念イベントが開催されました。
1作目から20年間シドの声優を務めてきた太田光さん(爆笑問題)などが登壇したイベントの様子を紹介していきます☆
ディズニープラス オリジナル映画『アイス・エイジ バックの大冒険』配信記念イベント
開催日:2022年3月25日(金)
世界中で大人気のアドベンチャーシリーズ『アイス・エイジ』
2万年前の地球、氷河期を舞台にマンモスのマニーやナマケモノのシドたちが様々な危機を前に繰り広げる波乱でクレイジーな大冒険を描く人気シリーズです。
そんな『アイス・エイジ』シリーズのディズニープラスオリジナル映画『アイス・エイジ バックの大冒険』がディズニープラスでの独占配信を目前に控え、配信記念イベントが開催されました。
イベントには、シド役の声優を務めた太田光さん(爆笑問題)
応援隊長として小島よしおさんが登場。
シリーズ誕生当初から物語を引っ張っている、『アイス・エイジ』には欠かせないお調子者で陽気なナマケモノのシド。
『アイス・エイジ』の最新作がディズニープラスで独占配信されることに対して、太田さんは、
僕もディズニー作品に出てみたかったから、長年の想いが実って嬉しい!
と語ってくださいました。
今作の吹替えに対しては、
6年ぶりで久しぶりだったけれど、アクションが多くて。
テンションが高いキャラクターで基本的に“わー!“ “ぎゃー!"と叫んでばかりだったから、楽しかったですよ。
と、「シド」を再び演じる喜びを話してくださいました。
そして太田がシリーズへの魅力を熱く語っているところに、応援隊長として小島よしおさんが登場!
本シリーズを改めて1作目から見直したという小島さんは、
初めて作品を見たとき、太田さんがシドの声優だと全く気づかなかったんです!
言われてみると、バラエティで見ていた太田さんのテンションのままでした。
と話してくださり、それに対して太田さんは
意外とシドと僕はよく似ているんだよ。
と話してくださいました。
また、太田さんは吹き替え役を務めるうえで大切にしていることについて、
ナマケモノの割にシドは動くんです。
アクションが多くて叫び声が多い。
英語版声優さんがコメディアンですごくテンションが高いから、その方に合わせるようにやるのが苦労しました。
早口だから、リップシンクが難しいんです。
CGも細かくて唇の形がよくわかるから、演じられるのは私しかいません!
とキャラクターへの愛を語りました。
今回の主人公を務めるバックは恐竜ハンターとして地底世界を冒険するワイルドなキャラクター。
応援隊長に抜擢された小島さんは、「アイス・エイジ」で演じてみたい動物について問われると、
今回の舞台でもある地底世界で活躍できそうな、エミューを演じてみたいです。
エミューは前にしか進めない動物だから、“前前前~”と前向きな僕にピッタリです!
と自身のギャグを絡めて語ってくださいました。
太田さんもすかさず、
これからもシド役は誰にも渡しません!
と、次回作への意欲を熱く語り、シリーズへの想いを覗かせてくださいました。
最後に作品について小島さんは、
アイス・エイジはすぐに世界観に入り込めます。
今回は6作目だけど、過去作を見てなくても“大丈夫大丈夫~!“だと思います。
と語ってくださり、太田さんは
ここまで長く続くと思ってなかったから、まだこの先20年もやりたいです!
70歳になってもシドを演じ続けたい。
ライフワークにしたいですね。
と作品を楽しみに待つファンに向けてメッセージを送りました。
『アイス・エイジ バックの大冒険』配信情報
配信開始:2022年3月25日(金)ディズニープラスにて独占配信
タイトル:アイス・エイジ バックの大冒険(原題:The Ice Age Adventure Of Buck Wild)
フクロネズミの兄弟クラッシュとエディは仲間たちとの平和な日常に飽き飽きし、スリルと自由を求め、仲間のもとを離れて旅に出ることを決意する。
しかしすぐに地底の世界に落ちてしまい、窮地に陥った2匹を救ったのは、冒険好きな恐竜ハンターであるイタチのバック。
自由で勇敢なバックに憧れるクラッシュとエディだったが、ひょんなことからバックが恐ろしい恐竜・オーソンに囚われてしまい大ピンチ!
新しい仲間・ゾリラのジーの助けも借りながら、バックを救うためクラッシュとエディは恐竜との戦いに挑むことに!
ついに配信が開始される『アイス・エイジ』シリーズの最新作映画『アイス・エイジ バックの大冒険』
ディズニープラス オリジナル映画『アイス・エイジ バックの大冒険』配信記念イベントレポートでした☆