2025年11月11日(火)で2周年を迎える、“ミッフィーのアートを食と共に感じ、体感できるカフェ”「miffy café tokyo」
miffy café tokyoにて、ともにその歩みを見守り続けてくださったゲストへの感謝を込めた「ミッフィーのぬくぬくウィンター」が開催されます☆
東京・代官山「miffy café tokyo(ミッフィーカフェ トーキョー)」ミッフィーのぬくぬくウィンター
イベント開始日:2025年11月11日(火)~
所在地:〒150-0034 東京都渋谷区代官山町19−4 代官山駅ビル 1F
営業時間:平日 10:00〜19:30/土日祝 8:30〜21:05
テイクアウト営業時間:10:00~18:00
年間休日:不定休(営業時間の確認などは、カフェ公式サイトを確認ください。)
予約金:660円(税込) ※予約特典付き ※1申込につき、4席迄予約可
「ミッフィーのアートを食と共に感じ、体感できるカフェ」をコンセプトに、絵本作家ディック・ブルーナ氏が想いを込めて手がけた「ミッフィー」の絵本にフォーカスをあてたテーマカフェ「miffy café tokyo」
「miffy café tokyo」にて、オープン2周年を記念した「ミッフィーのぬくぬくウィンター」が開催されます。
期間中、くり抜いたパンの中に白みそのクラムチャウダーを注いだ、「ミッフィーのほっこり白みそクラムチャウダー」、モチモチの皮でアイスを包んだカスタード入り、「かくれんぼミッフィーのもっちシュー」がラインナップ。
ほかにも、もふもふの「ミッフィー」型マシュマロをのせた「マシュマロミッフィーとホットココア」、など寒い日に食べたくなるような工夫を凝らしたメニューが用意されます。
そのほかオリジナルグッズとして、グリーン、レッドのシンプルで使いやすいプレートや、大人気グッズのマグカップにブルーとイエローの新色も登場。
また、冬らしいデザインの「ステッカー」プレゼントなどで2周年を盛り上げます☆
ミッフィーのほっこり白みそクラムチャウダー
価格:1,490円(税込)
くり抜いたパンにクラムチャウダーを注いだ、冬にぴったりのあたたかなスープメニュー。
チーズに「ミッフィー」の表情があしらわれた、かわいらしい一品です。
かくれんぼミッフィーのもっちシュー
価格:1,090円(税込)
モチモチの皮でアイスを包んだカスタード入りシュークリーム。
シュー生地にかくれて、“もっちり”ハマった「ミッフィー」の姿がなんとも愛らしいデザートです。
マシュマロミッフィーとホットココア
価格:990円(税込)
「ミッフィー」形のマシュマロをのせた、あったかココア。
+230円(税込)で「マシュマロミッフィー」を追加できます。
プレート
価格:各2,970円(税込)
発売日:2025年11月20日(木)
種類:2種類(ミッフィー/ミッフィーとかめ)
シンプルなタッチで描かれた「ミッフィー」のアートが素敵なプレート。
「ミッフィー」、「ミッフィーとかめ」の2種類がラインナップされます。
マグカップ
価格:各1,980円(税込)
発売日:2025年11月20日(木)
種類:全2種類(ミッフィーとおとうさん/ミッフィーとうみ)
ブレイクタイムのお供にぴったりなマグカップは、全部で2種類。
手足を交互に動かす「ミッフィー」の姿がとってもキュート☆
特典:ステッカー
「miffy café tokyo」にて飲食された方に特典として用意されるステッカー。
お会計税込み2,200円以上で1枚プレゼントされます。
秋が深まりゆく季節にまったりくつろぎながら、楽しいお食事タイムが過ごせる特別企画。
「miffy café tokyo(ミッフィーカフェ トーキョー)」にて2025年11月11日より開催される「ミッフィーのぬくぬくウィンター」の紹介でした☆
Illustrations Dick Bruna Ⓒ copyright Mercis bv,1953-2025 www.miffy.com
※画像はイメージです
※グッズ購入のみを希望の方でも来店が可能です






