ハウステンボス「ディック・ブルーナ 絵本の読み聞かせ」

Dream(キャラクターグッズ・テーマパーク)

NCC長崎文化放送 下田朋枝アナウンサーがミッフィーの絵本を朗読!ハウステンボス「ディック・ブルーナ 絵本の読み聞かせ」

投稿日:

ハウステンボスにて開催中の「ディック・ブルーナ デザイン展」

その関連イベントとして、NCC長崎文化放送の下田朋枝アナウンサーによる「絵本の読み聞かせ」が、本日2025年10月4日より特定日限定で開催されます!

 

ハウステンボス「ディック・ブルーナ 絵本の読み聞かせ」

 

ハウステンボス「ディック・ブルーナ 絵本の読み聞かせ」

 

開催日:2025年10月4日(土)、11月22日(土)、12月13日(土)、2026年1月17日(土)

時間:14:00~/16:00~ (各回約20分)​

場所:パレス ハウステンボス内 ワークショップコーナー

※出演者は変更になる場合がございます。

 

ディック・ブルーナ デザイン展

 

世界中で愛される「ミッフィー」の生みの親、ディック・ブルーナさんが手がけた絵本の読み聞かせイベント。

このイベントは、美しい宮殿「パレス ハウステンボス」を会場に開催されている「ディック・ブルーナ デザイン展」の特別企画です。

美術展では、絵本の原画やスケッチはもちろん、グラフィックデザイナーとして活躍したポスターやロゴなども展示されており、ディック・ブルーナさんの新たな魅力に触れることができます。

読み聞かせは美術展会場内のワークショップコーナーで実施されるため、アートを鑑賞した後に、物語の世界に耳を傾ける特別な時間を過ごせます。

 

NCC長崎文化放送 下田朋枝アナウンサーが登場

 

NCC長崎文化放送 下田朋枝アナウンサー

 

絵本の読み聞かせを担当するのは、NCC長崎文化放送のアナウンサー、下田朋枝さん。

 

NCC長崎文化放送 下田朋枝アナウンサー2

 

聞き取りやすいプロの朗読で、ディック・ブルーナさんが描くシンプルで温かい物語の魅力をより一層深く感じることができます。

物語にじっくりと耳を傾ける、特別な時間を過ごせます。

 

親子で楽しめる約20分間の物語体験

 

各回の所要時間は約20分間。

小さなお子さまでも集中して楽しめる、ちょうど良い長さが魅力です。

美術鑑賞とあわせて、親子で心豊かな文化体験ができる、素敵なイベントになっています。

 

ディック・ブルーナさんのデザインと物語の世界を一度に満喫できる、またとない機会です。

アート鑑賞と読み聞かせで、心豊かな一日を過ごしてみてくださいね。

ハウステンボス「ディック・ブルーナ 絵本の読み聞かせ」の紹介でした。

うさこちゃん びじゅつかんへいく
ミッフィーと一緒に楽しめる展覧会!ハウステンボス「美術館に行こう! ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」

続きを見る

「ディック・ブルーナ デザイン展」はこちらで紹介しています。

ハウステンボス「ハロウィンイベント 2025」
おばけミッフィーのグリーティングや大熱狂のホラー体験!ハウステンボス「ハロウィンイベント 2025」まとめ

続きを見る

美しい風景とともに旬の味覚を満喫!ハウステンボス「テイストオブ九州 ~至極の秋グルメフェスティバル~」

続きを見る

ハウステンボスでは、秋のスペシャルイベントも開催中です。

© Mercis bv

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.