東京ディズニーリゾートに、写真家蜷川実花さんが撮り下ろしたファンタジースプリングスの魅力が詰まった、オリジナルグッズや特別なメニュー、期間限定の客室が、2025年11月より順次登場します。
東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト「イマジニング・ザ・マジック」
東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト「イマジニング・ザ・マジック」は、東京ディズニーリゾートのさまざまな夢と魔法があふれる瞬間をとらえ、写真作品を生み出してきた特別な企画です。
2025年は、2024年6月に開業し2年目を迎えた東京ディズニーシーのテーマポート、ファンタジースプリングスのさらなる魅力を、写真家の蜷川実花さんが撮り下ろしました。
「Color of Fantasy」をコンセプトに、鮮やかにして幻想的な世界観を表現する蜷川さんによって写し出されたファンタジースプリングスの魅力を、約80点の作品に凝縮。
唯一無二の色彩美にあふれた作品の数々が、オリジナルグッズや特別なメニューとなってパークに登場するほか、ディズニーホテルの期間限定の客室やディズニーリゾートラインの限定デザインのフリーきっぷにも展開されます。
また、東京と大阪の2会場にて写真展も開催され、作品の世界観を存分に楽しめます。
限定グッズ
ファンタジースプリングス内で撮影されたディズニーの仲間たちの作品や、色鮮やかで心が満たされる作品の魅力を活かしたグッズが登場します。
第一弾
2025年11月27日発売
レジャーシート:1,150円
トートバッグ:5,500円
写真集:5,800円
第一弾では、レジャーシートやトートバッグ、撮り下ろしの作品が収録された写真集などが発売されます。
日常使いから特別な時間まで、蜷川さんの唯一無二の色彩美でディズニーファンタジーの世界を身近に感じることができるアイテムとなっています。
第二弾
2026年3月発売予定
2026年3月に登場予定の第二弾では、日々の生活を彩るクッションやルームフレグランスなどがラインナップに加わります。
自宅でもファンタジースプリングスの魅力的な世界観を楽しめる、生活空間を特別な場所に変えてくれるアイテムが揃います。
特別なメニュー
2025年12月26日~2026年3月20日
東京ディズニーシー「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」
東京ディズニーシー内のレストラン「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」では、ファンタジースプリングスをテーマに蜷川実花さんが撮り下ろした作品から着想を得た特別なメニューが登場します。
スペシャルコース
11,300円~16,300円
「ティンカー・ベル」と妖精たちが舞う花々の世界をイメージした前菜から始まり、「ラプンツェル」がランタンに包まれる幻想的な魚料理、「ピーター・パン」の冒険心を表現したメイン料理など、物語の情景を見た目にも華やかに表現しています。
デザートでは、「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」がファンタジースプリングスを訪れて花々に囲まれて幸せを感じている瞬間を表現。
お皿には今回撮り下ろした作品をあしらったクリアフィルムが添えられています。
対象のコース料理を注文した方限定で、蜷川さんの作品をデザインした特別なコースターを持ち帰ることができます。
スペシャルソフトドリンク
1,400円
「アナ」と「エルサ」が紡ぐ雪と氷の世界に花の彩りを重ねたような、美しいスペシャルドリンクも用意されています。
ローズシロップ、レモン、ミックスベリーを使用した、見た目にも鮮やかな特別なドリンクです。
特別なコースターも用意されています。
写真展
東京と大阪の2会場にて、写真家・蜷川実花さんが撮り下ろした作品を展示し、この写真展でしか観られない作品も楽しめます。
また、東京ディズニーリゾートで販売するグッズの一部を展示するほか、作品の世界観を再現したフォトスポットも登場します。
東京会場
2025年11月21日~12月18日
10:00~19:00(最終日は14:00まで、入館は終了10分前まで)
会期中無休
フジフイルム スクエア(東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン ミッドタウン・ウェスト1F)
入場料無料
東京会場では、蜷川さんが撮り下ろしたファンタジースプリングスの魅力あふれる作品を間近で体感できます。
アクセスの良い東京ミッドタウン内での開催となっています。
大阪会場
2026年3月6日~3月25日
10:00~19:00(入館は終了10分前まで)
会期中無休
富士フイルムフォトサロン 大阪(大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア1F)
入場料無料
大阪会場でも東京会場と同様に、蜷川さんが撮り下ろしたファンタジースプリングスの魅力あふれる作品を展示します。
関西エリアでの開催となり、作品の世界観を間近で体感できます。
期間限定客室
東京ディズニーセレブレーションホテルに蜷川さんが撮り下ろした写真作品を壁紙にデザインした客室が登場します。
ファンタジースプリングスの新たな魅力を感じられる客室は、ファンタジーとディスカバー、それぞれデザインの異なる2つのタイプが用意されています。
デザインの一部には、ここでしか観ることのできない作品もあり、客室内で過ごす時間をより特別なものにしてくれます。
2026年1月15日~4月15日
ポストカードも前期と
2026年4月16日~6月30日
後期でデザインが変わります。
ディズニーリゾートライン限定デザインフリーきっぷ
2025年11月27日から今回の作品がデザインされたフリーきっぷを6種類販売します。
それぞれの魅力が鮮やかに表現されているきっぷとなっています。
第1弾
2025年11月27日~2026年3月5日
最初のデザインは、長期間にわたって販売される記念すべき第1弾のフリーきっぷです。
第2弾
2026年3月6日~6月6日
3月からは新しいデザインのフリーきっぷが登場し、より多彩な作品の魅力を楽しめます。
第3弾
2026年3月6日~3月31日
短期間限定で特別なデザインのフリーきっぷも販売されます。
3月限定はティンカー・ベル。
第4弾
2026年4月1日~4月22日
春らしい時期に合わせた特別なデザインのフリーきっぷが登場します。
4月前半はアナと雪の女王。
第5弾
2026年4月23日~5月15日
ゴールデンウィーク期間を含む4月後半から5月上旬は塔の上のラプンツェル。
第6弾
2026年5月16日~6月6日
最終弾として、初夏の時期に合わせたディズニー映画『ピーター・パン』の主人公「ピーター・パン」の美しいデザインのフリーきっぷが販売されます。
蜷川実花さんの唯一無二の色彩美で表現されたファンタジースプリングスの世界が、グッズ、メニュー、客室、そして写真展という多彩な形で展開される今回のプロジェクト。
「Color of Fantasy」をコンセプトに撮り下ろされた約80点の作品は、ディズニーファンタジーの世界をこれまでにない鮮やかさで表現し、観る人の心まで彩る特別な体験を提供します。
写真展では、この企画でしか観られない作品やフォトスポットも用意され、客室では壁紙として作品を間近で感じることができ、グッズやメニューを通じて日常にもその魅力を取り入れることができる、まさに総合的なアート体験となっています。
東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト「イマジニング・ザ・マジック」と写真家蜷川実花さんが撮り下ろしたファンタジースプリングスの紹介でした。
© Disney