スシロー「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」

Delicious(グルメ)

煮つけにした”するめいか”を豪快にトッピング!スシロー「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」

投稿日:

地元の「うまい!」を全国へ伝える、スシロー“ジモメシ”プロジェクト第3弾を開催!

石川県能登町の名産“小木港のするめいか”を使用した「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」が期間限定で販売されます☆

 

スシロー“ジモメシ”プロジェクト「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」

 

スシロー「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」

 

価格:460円(税込)~
※店舗によって価格が異なります

販売期間:2025年9月10日(水)~9月28日(日)

販売予定総数:45万食
※販売予定総数が完売次第終了

販売店舗:全国のスシロー
※「スシロー未来型万博店」、お持ち帰り専門店「スシロー To Go」、「京樽・スシロー」では取り扱いなし
※各店舗の販売状況はアプリ・HPで確認できます

 

回転すしスシローから、スシロー“ジモメシ”プロジェクト第3弾として「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」が登場!

2024年の6月より「全国のお客さまに隠れた名産や名物を楽しんでいただき、地域を盛り上げたい」「地域に還元したい」との想いから、その地域で愛されるご当地グルメとコラボをした“ジモメシ”プロジェクトを開始したスシロー。

第3弾では、石川県能登町の名産“小木港のするめいか”を使用した「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」が販売されます。

今回の企画は、2024年に発生した震災の被害を受けた能登地域のために何かできないかと考えたことがきっかけです。

全国のスシローを通じて、能登町の豊かな食の魅力を全国に広めることで、復興への一助となればとの想いからメニュー化が実現しています。

 

能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメンの商品イメージ

 

スシローにて販売する「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」の主役は、日本三大イカ釣り港の一つである能登半島・小木港で水揚げされる“小木港のするめいか”です。

小木港では様々な種類のいかが水揚げされますが、特に“小木の船凍するめいか”は、全国の市場でも高く評価されています。

水揚げ後すぐに船内で急速凍結されるため、鮮度が高く、驚くほど上品な甘みと引き締まった弾力ある食感が特長です。

今回はこの“小木港のするめいか”を煮つけにし、ラーメンにトッピングしています。

 

“小木港のするめいか”について

 

“小木港のするめいか”について

 

能登半島に位置する小木港は、青森県の八戸港、北海道の函館港と並ぶ日本三大イカ釣り港の一つとして知られています。

様々な種類のいかが水揚げされますが、特に「小木の船凍するめいか」は、その高い鮮度と品質で全国的に高い評価を獲得。

小木の船凍するめいかの最大の特長は、「船内急速凍結」という独自の冷凍技術にあります。

とれたてのいかを波型の冷凍トレーに1杯ずつ並べ、船内の急速冷凍室でマイナス40度に凍結することで、まるで獲れたてのような鮮度を保ちます。

解凍したいかは、吸盤が手に吸い付くほどの驚きの鮮度。

刺身で食べれば、透明感のある美しい白さとしっかりとした歯ごたえ、そして上品な甘みが口いっぱいに広がります。

いか本来の濃厚な旨みと力強い風味は、食通をも唸らせるほどです。

※写真はイメージです

 

“ジモメシ”プロジェクトとは

 

“ジモメシ”プロジェクトのロゴ

 

スシローでは5つの約束を掲げており、その中の一つに「地域に喜ばれる店をつくります」という約束があります。

この約束を実現するために、商品や店舗体験に至るまで様々な取り組みが行われています。

2024年の6月より新たな取り組みとして、「全国のスシローのお客さまに日本中の隠れた名産や名物を楽しんでいただき、地域を盛り上げたい」「地域に還元したい」という想いから、その地域で愛されているご当地グルメとコラボする“ジモメシ”プロジェクトをスタートしています。

これまでもスシローでは、地域で有名なラーメン店や唐揚げ店などとコラボを実施。

さらにこれからは、有名店の味を全国のスシローで味わうだけでなく、その地域の魅力も発信していくプロジェクトです。

 

石川県の漁協の取り組みについて

 

おいしかわ県ロゴ

 

令和6年(2024年)能登半島地震を受け、能登はもとより、金沢以南の各市町でも、飲食店や観光に携わる事業者、県産品の製造・販売を行う事業者の売上が大幅に減少する深刻な影響を受けています。

 

応援消費おねがいプロジェクト

 

石川県漁協・石川県ではこれを受けて、応援消費の機運を高める取り組みを行っています。

石川県への応援消費が能登を支える力になります。

 

石川県能登町の名産“小木港のするめいか”をトッピングした、いかの旨みと香りが引き立つラーメン!

「能登小木港いかのせ いか白湯醤油ラーメン」は、2025年9月10日(水)から9月28日(日)まで、期間・数量限定で全国のスシローにて登場します。

※お持ち帰り対象外
※仕入状況により、販売を中断/中止または販売数が前後する場合があります
※写真はイメージです
※スープには“小木港のするめいか”を使用していません

Copyright© Dtimes , 2025 All Rights Reserved.