大分県とサンリオエンターテイメントが、万博開催にあわせた観光キャンペーンを開催中。
「世界でいちばん、あたたまる空港」をコンセプトに、大分空港が「大分ハローキティ空港」として開港しました!
「大分ハローキティ空港」サンリオキャラクターズ装飾まとめ
キャンペーン期間:2025年4月13日 (日)~ 10月13日(月)の「大阪・関西万博」開催期間中
- 県観光公式SNS等でハーモニーランド等をインバウンド向けに情報発信(2025年4月より順次発信)
- 大分ハローキティ空港 空港内装飾(2025年7月〜)
- 大分空港-杵築駅-ハーモニーランド間でバス運行(2025年8月~11月予定)
- 大阪・関西万博会場の大分県ブース内にハーモニーランドブース設置(2025年9月予定)
- ツール・ド・九州2025の当日イベントで連携してPR(2025年10月予定)
※今後変更の可能性があります
大分県とサンリオエンターテイメントが、万博開催にあわせた観光キャンペーンを開催中。
「世界でいちばん、あたたまる空港」をコンセプトに、大分空港が「大分ハローキティ空港」として開港しました。
空港内にはサンリオキャラクターズがいっぱい!
大分ハローキティ空港到着時から見られるスポットを順番に紹介していきます。
到着時に見られるスポット
まず降機から到着ロビーまでの間に見られるスポットを紹介。
航空機での到着時のみ見ることができます。
※到着場所によっては見られない場合があります。
旅客搭乗橋
航空機とターミナルビルを繋ぐ搭乗橋。
さっそくサンリオキャラクターズがお出迎え!
旅客搭乗橋外側は、ずらりとサンリオキャラクターズが並んだデザイン。
大分へ到着したとたん、わくわくした気持ちを高めてくれます☆
9番搭乗口壁面
9番搭乗口付近の壁面には、「大分ハローキティ空港」のロゴが掲げられています。
到着エスカレーター
到着エスカレーターには、キャリーケースを引くハローキティが。
「Hello OITA!」のメッセージもかわいい!
国内線手荷物受取所
手荷物受取所では、かわいいスタチューがいっぱい!
※国内線到着者のみ
ハローキティに
ポムポムプリン、
マイメロディと
クロミが到着客をお出迎え。
2つのターンテーブルにはぐでたまと
シナモロールが手荷物を先導します☆
空港内スポット
空港内の、誰でも入れるエリアにも見どころがいっぱい。
到着ロビー柱まわり
到着ロビーの柱回りもかわいくデコレーション。
柱に隠れたキャラクターを探してみてください。
国内線ビル1階インフォメーション
その近く、インフォメーションにはかわいいロゴが掲示されています。
到着ロビー授乳室
ピンク色で包まれたママ・パパと赤ちゃん専用空間。
電子レンジや簡易流し台、給湯器もあって便利!
到着ロビートイレ
大分の「花」をモチーフにした個室ごとのキャラクターラッピングが特徴。
女子トイレは赤を基調にしたデザイン。
男子トイレは青を基調にしたデザインです。
フォトスポット
ハローキティ、マイメロディ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンと記念撮影。
ガラスのリボンデザインにも注目!
足湯
キャラクターたちが温泉に入っているデザインの足湯でひと休み。
無料で利用することができます。
国内線ビル中央階段
中央階段には階段の特徴を利用したアートが。
大迫力の巨大アートが楽しめます。
ショップ「旅人(たびと)」店内
限定グッズが売られているショップの什器もかわいく彩られています。
メリーゴーランドに乗る「ハローキティ」たちや、特産のかぼす、しいたけが登場するかわいいタグは、全種類欲しくなるかわいらしさです!
空港限定グッズ「OITA HELLO KITTY AIRPORT」シリーズ(アクリルキーホルダー、ステッカー、Tシャツ、クッキーなど)が販売されています。
国際線到着出口
国際線到着口にも、温泉風のデザインを使用。
国内線ビルプラットホーム「フラッグ」
屋外は様々なデザインのフラッグでデコレーション。
屋外看板
屋外にはキャラクターたちが描かれた看板が設置されています。
万博開催期間中、大分空港が「世界でいちばん、あたたまる空港」として「大分ハローキティ空港」の愛称に。
大阪・関西万博の開催にあわせた観光キャンペーン大分ハローキティ空港」の紹介でした☆
© 2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ