ゴルフ用距離計測器「Shot Navi(ショットナビ)」シリーズのテクタイトが、ハンドヘルドGPSゴルフナビShot Navi『Granz』を2022年8月3日(水)より販売中!
ショットナビの新製品として世界最小・最軽量クラスとなるタッチパネルを搭載しています。
テクタイト「 Shot Navi『Granz』」
価格:34,980円(税込)
発売日:2022年8月3日(水)
本体外寸:67.5×43.8×14mm
重量:54g
主な機能・特徴:タッチパネル、カラーコースレイアウト表示、
3点間距離計測、同心円、ドライビングサークル、
レイアップサークル、目安距離、地点登録、飛距離計測、
ハザード表示、スコアカード、ピンポジション登録、
グリーンビュー、オートビュー、高低差競技モード、
日本製、Bluetooth、海外対応、国内100%登録、
みちびきL1S など
防水仕様:IPX7
連続使用時間:最大約18時間
セット内容:本体、充電・通信用ケーブル TypeC、
クイックスタートガイド兼保証書
Shot Navi『Granz』は、世界最小・最軽量クラスのコンパクト設計にタッチパネルを搭載した次世代のハンドヘルドGPSゴルフナビ。
Shot NaviハンドヘルドGPSは小型化という点において進化してきましたが、更に「スリム、コンパクト」を強調しつつ、シンプルなフォルムに価値あるディテールを組み合わせることにより高級感を帯びた見た目になっています。
また、コース上での携帯や取り出しに最適なサイズを改めて検討し、タッチパネルを搭載することで、3点間距離計測に代表されるコース攻略情報を直観的な操作にて表示可能とし、プレーを妨げない操作性の向上を実現。
ハンドヘルドの特徴である大画面でコースレイアウト全体の詳細情報を一画面で表示し、進化を遂げた「ハザードビュー」機能などによりショットナビブランドのコンセプトである“スコアアップ、プレーファスト”を実現しながら、世界最小・最軽量クラスとなるコンパクト設計によって高い携帯性を実現しています。
今回の『Granz』では、屋外で本領を発揮する“カラーメモリ液晶(MIP:Memory In Pixel)”を採用。
バックライト型カラー液晶や有機ELディスプレイとは違いゴルフ場など屋外での高い視認性を実現しています。
また、タッチパネルの採用により「現在地から任意の地点までの距離」と「そこからグリーンまでの距離」を同時に表示する「3点間距離計測」機能を搭載。
表示画面の切替え、ピンポジションの変更、スコア登録など直感的な操作を可能とし、操作性も向上しています。
進化を遂げた「ハザードビュー」機能ではコース上にあるハザードの位置と現在地から各ハザードまでの距離を一目で把握することが可能となり、ナビ操作を最小限に抑え、よりプレーに集中することができるようになっています。
更に高低差を加味した実際に打つべき目安距離を表示しコースマネジメントの精度を高めます。
根強い人気を誇る「どでか文字ビュー」機能も搭載。
端末を傾けるだけでグリーンフロントエッジ・センター・バックエッジまでの距離を見やすい大きな文字で表示します。
国内100%のゴルフ場のコースレイアウトと高低差情報を完全収録し、海外のゴルフ場にも対応。
準天頂衛星みちびきの「L1S信号」を受信し誤差1m以内の高精度計測が可能です。
対応ゴルフ場は2022年7月現在、122の国と地域、59,331コース(30,923ゴルフ場)となっており、海外でも安心して使えます。
GPSゴルフナビ「Shot Navi」シリーズは、これまで多数のプロゴルファーも使用し、“スコアアップ”の必須アイテムとして公益社団法人 日本プロゴルフ協会からも『推薦品』として認定されています。
カラーはブラックとホワイトの2種類。
どちらもスタイリッシュな印象のデザインです。
更に便利になったハンドヘルドGPSゴルフナビ。
テクタイト「Shot Navi『Granz』」は販売中です。